開催場所: 東京
開催日: 2011-02-25
申込締切日: 2011-2-24
世界的に急速に拡大するスマートフォン市場。日本でもスマートフォンは確実に普及しつつあり、携帯電話に比べ、社内のITリソースにアクセスしてメールの送受信やグループウェア上のスケジュール確認ができるなど、業務効率に役立つことから、ビジネスツールとして導入し、実際に活用している企業が増えています。しかし、一方で、その普及のスピードのなかで後手に回っているのがセキュリティリスクへの対応です。
今回のセミナーでは、最新のセキュリティリスクの動向を紹介しながら、スマートフォンのビジネス利用を検討されている企業の皆様に、課題と導入の留意点についてご説明いたします。また、スマートフォン向けサービスを新規に開発されようとしている企業の皆様には、特にオープンなプラットフォームであるAndroidを利用する場合の、アプリケーションの安全性を確保する開発手法を解説いたします。さらに、スマートフォンの企業利用のためには必須条件であるユーザの利便性を損なわずに認証を強化し、アクセスコントロールをするためのソリューションについてもご紹介いたします。
主 催:日本ベリサイン株式会社
協 力:株式会社シマンテック
対 象:スマートフォンをビジネス活用しようとしている企業の情報システム部、事業企画部門の方、
もしくは上記のお客様にシステム提案をされる企業の皆様、
モバイルアプリケーション開発企業の皆様
日 時:2011年2月25日(金) 15:00~17:15(受付開始 14:30~)
場 所:日東紡ビル 4階 大会議室
東京都中央区八重洲2-8-1
JR東京駅、地下鉄銀座線 京橋駅、地下鉄有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩5分
入場料:無料(要事前エントリー)
定 員:100名(先着順)
講演内容:
15:00~15:05 ご挨拶
15:05~15:30 スマートフォンセキュリティの最新事情と企業が直面する課題
株式会社シマンテック
コンサルティングサービス本部 シニアコンサルタント 萩原 雄一 様
15:30~16:15 Androidスマートフォンにおけるセキュアなアプリケーション構築アプローチ
株式会社シマンテック
コンサルティングサービス本部 シニアコンサルタント 張 石峰 様
16:15~17:00 スマートフォンの企業利用に必要な認証とその実現方法
日本ベリサイン株式会社
IAS製品本部 ソリューション開発部 マネージャー 小早川 知昭
17:00~17:15 質疑応答