開催場所: 東京
開催日: 2011-11-18
連結業務イノベーションセミナー
「グローバル経営時代を勝ち抜くグループ経営」
主催 株式会社電通国際情報サービス
共催 宝印刷株式会社
【開催概要】
開催日時:2011年11月18日(金) 14:30 ~ 17:20 (受付開始 14:00 ~ )
開催場所:電通国際情報サービス 本社(東京) (リンク »)
※JR品川駅港南口 京浜急行品川駅より徒歩10分
参加費用:無料(事前登録制)
お申込みはこちらから (リンク »)
【プログラム】
◆『グローバル経営時代を勝ち抜くグループ経営管理』
~『業績予想』の自由化で問われる経営センス~
有限会社ナレッジネットワーク 代表取締役社長
公認会計士 中田清穂氏
東証は、これまでなかば強制的かつ画一的であった『業績予想』について、企業独自の方法によることを認める方向です。(10月14日日経朝刊)
いずれを選択しても、これで企業の経営実態が外部にさらされます。本講演では、『業績予想自由化のねらい』を明らかにするとともに、自由化後の『業績予想のあるべき内容』について説明します。
◆『STRAVISソリューションのご紹介』
株式会社電通国際情報サービス
ビジネスソリューション事業部 コンサルタント
連結決算作業の効率化、早期化などの課題に対し、「STRAVIS」では連結決算だけではなく、子会社からの情報収集業務からレポーティングまで、業務全体を通しての効率化が重要であると考えます。
子会社情報収集システム「STRAVIS-LINK」は、開示に必要な注記情報までを含めた効率の良い情報収集業務を実現します。
連結決算業務そのものはもちろんの事、開示書類作成や管理レポートの作成も柔軟な機能で手作業を減らし、後工程まで含めた効率化をサポートします。
「STRAVIS」と「STRAVIS-LINK」を合わせて活用する事で情報収集業務から連結処理、レポーティングまで一連の連結決算業務の様々な課題に対する解決策を、デモンストレーションを交えてご紹介します。
◆『宝印刷の新しい開示原稿作成ツール「X-Smart.Basic」のご紹介』
宝印刷株式会社 ITサービス営業部 スタッフ様
400グループ750社の導入実績をもつ宝決算Xプレス(決算報告エクスプレス含む)で培った11年に亘る豊富な経験とユーザニーズに基づき、
更なる進化を加え、財務データを効率的且つ正確に開示データへ展開する、新たなASPサービス「X-Smart.Basic」をご紹介致します。
◆STRAVIS詳細説明&実機操作体験
※ご希望のお客様には以下の特別セッションをご用意しております。お申し込み時にご選択下さい。席に限りがありますので当日はご希望に添えない場合もありますのでご了承ください。