開催場所: 東京
開催日: 2017-03-17
申込締切日: 2017-3-9
■SDL Trados Studio 2017 上級コース
SDL Trados Studio 2017の使用にすでに習熟されている方を対象に、高度な機能を使用して翻訳の効率をいっそう高め、プロセスを効率化することを目指すコースです。中級コースまたはプロジェクトマネージャコース(パート2)を受講された方が対象になります。
<内容>
- 翻訳メモリのメンテナンス – TMリソースをコンパクトに効率よく維持
- XMLコンテンツのローカリゼーション
- カスタムQA規則の定義による自動QA機能のさらなる活用
- Word、PowerPoint、Excel、InDesignなど、さまざまなファイル形式に対応した
翻訳プロセスの最適化
- 翻訳済み文書のレビューと変更履歴機能の活用
- レビュー用にMS Wordへ翻訳をエクスポートし、レビュー時の変更を自動的に
プロジェクトへ引き継ぐ
- PerfectMatchを使用したプロジェクト更新およびプロジェクト途中での更新処理
- 従来のバイリンガルファイル(TTX、ITD、バイリンガル形式のDOC)の処理
- 自動仮翻訳により、翻訳作業前にローカリゼーションでよく発生する問題の特定
開催概要
【日時】2017年3月17日(金) 9:30~17:30 (昼休憩1時間 ※最長で19:30終了となる可能性があります。)
【料金】 各コース:36,000円(税抜き)
【定員】12名
* 最低遂行人数に満たない場合は開催を中止させて頂きますので、あらかじめご了承ください。
【申込締切】 各トレーニングコース開催の6営業日前
【会場】 株式会社コメット 笹塚トレーニングセンター
東京都渋谷区笹塚1-48-3 住友笹塚太陽ビル2階
【申込方法】 ご希望のコース名・参加者名を明記の上、sales-jp@sdl.comまでご連絡ください。