第11回 SDL Trados Studio Q&A セッション

SDLジャパン株式会社

2017-03-16

開催場所: WEB

開催日:  2017-04-04

申込締切日: 2017-3-28

「第11回 SDL Trados Studio Q&A セッション」を開催いたします。本セッションでは、SDL Trados Studioの機能や使い方について事前に皆様からご質問をお送りいただき、ウェビナー当日、そのご質問と回答をプレゼンターよりご紹介させていただきす。
Q&Aセッションは概ね3ヶ月に1回開催しており、お客様が普段SDL Trados Studioをご使用いただく中で、お困りのことやお悩みのこと、機能についてのご質問などをお聞きする大変貴重な機会となりますので、是非参加ご登録の上どしどしご質問お送りいただければ幸いです!
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~
ご質問の送り先:japanmktg@sdl.comまでメールにてお送りください。
ご質問受付期間:本日~3月28日(火)
~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~

<開催概要>
【日時】2017年4月4日(火) 14:00~16:00
【参加費】無料
【対象】一般企業勤務の方、翻訳会社勤務の方、個人翻訳者の方

SDLジャパン株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

  5. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]