SDLジャパン株式会社

2018-12-27

企業概要

~グローバル規模で翻訳ソリューションおよびコンテンツ管理ソリューションを展開する、SDLの日本法人~

イギリスに本社を構え、世界37ヶ国54ヶ所にオフィスを持つ『SDL』。
グローバル規模で先進的な翻訳ソリューションおよびデジタルコンテンツ管理ソリューションで、企業のグローバルカスタマーエクスペリエンスの実現を支援しています。ローカリゼーション業界の世界的リーディング カンパニーであり、私たちはその日本法人です。

当社の主要なテクノロジの一つであるランゲージテクノロジは、翻訳プロセスにおける効率と品質を向上させるものです。
中でも、代表的な製品である『SDL Trados』は、翻訳約30年の実績を持つ世界シェアNo.1の翻訳支援ツールです。世界全体で190,000以上のライセンスを企業・翻訳会社・翻訳者の皆様が利用し、欧米はもちろん、日本でもその最先端のツールとして翻訳業界で高い評価を得ています。

企業の言語部門、言語サービスプロバイダ、フリーランスの翻訳者、教育機関を含む翻訳サプライチェーンの9割で『SDL Trados』テクノロジがすでに採用されています。

定期的に無料セミナーを開催し、『SDL Trados』テクノロジの導入によって「高品質な翻訳」、「翻訳納期短縮」、「翻訳コスト削減」を実現する手法を、幅広いお客様へわかりやすく説明していますので、翻訳をもっと効率的にしたいと考えている方、翻訳支援ツールが初めての方もぜひご参加ください。

さらに、SDLは20年以上にわたって多言語翻訳のサービスでも高い評価を得ています。対応可能な言語数は200言語にも達し、その実績と経験で多くの世界的なトップブランドのグローバル化を支援しています。

また、デジタルコンテンツ管理の分野でも世界トップ企業を強力にサポートするソリューションを提供しています。特に、SDL Web(旧SDL Tridion)は、ガートナー社の「Magic Quadrant for Web Content Management」で「リーダー」として長年評価され続けており、多くのトップ企業が導入しています。

グローバル展開における複雑化を排除し、コストを最適化しながら、さらにグローバル化を加速させたいとお考えの企業様はぜひSDLにご相談ください。

事業区分 ソフトウェア
本社所在地 153-0051
東京都 目黒区 上目黒2-1-1 中目黒GTタワー4F
企業URL http://www.sdl.com/jp/
設立年月日 1992-01-01
資本金 15,000,000 円

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. 運用管理

    データベース管理の課題を一挙に解決!効率化と柔軟性を両立する新しいアプローチとは

  2. セキュリティ

    セキュリティに対する意識や対策状況の違いが浮き彫り--日米豪における情報セキュリティの実態を調査

  3. セキュリティ

    マンガで解説!情シスが悩む「Microsoft 365/Copilot」の有効活用に役立つ支援策

  4. セキュリティ

    セキュアな業務環境を実現する新標準「Chrome Enterprise Premium」活用ガイド

  5. ビジネスアプリケーション

    AIエージェントの課題に対応、生成AIの活用を推進するための5つのデータガバナンス戦略

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]