Cloud(SAS)
最新特集
- fortinet_202507
- assured_202507
- lineworks_202506
- hpjapan_202506
- Workato 株式会社
- iqgeojapan_202505_2
- iqgeojapan_202505
- aitoku-kai_202503
- microsoft_202504
- atlassian_202503_4
- atlassian_202503_3
- atlassian_202503_2
- atlassian_202502
- splunk_202501
- tdsynnex_202501
- eset_202412
- security(Kela株式会社)
- TIS株式会社
- eset_202409
新着記事
-
これだけは知っておこう! いまどきのクラウド用語 2019 12選
[PR]ITの急速な発展により、国や地域を問わず、人々の生活スタイルが変わりつつある。それに沿ってビジネスの進め方も変わり続けている。この動きをとらえるためには、変化を引き起こす中核技術やトレンドをしっかりと理解しておく必要がある。
CNET Japan
-
なぜKDDI傘下の銀行が、NTTドコモの色もあるSBI証券と業務提携するのか--その理由
松田社長は「証券会社に関してはオープンに提携していくポリシーに切り替えた」と説明した。KDDIは2024年10月、auカブコム証券の株式を三菱UFJフィナンシャルグループ(MUFG)に売却し、現時点で証券会社との資本関係を持っていない。そして、今回のSBI証券との業務提携に至った。これら一連の流れについて松田社長は、証券会社は顧客によって切り替えが難しい側面があることから、「auのお客さんが使っている証券会社に対応していく方針」だと述べ、「ユーザーがすでに使っている証券会社」との連携を拡大する考えを示した。