

SASE特集
ハイブリッドワーク時代、
セキュアなアクセス環境をどう再構築するか
現在オフィス/リモートのハイブリッドな働き方の導入を検討する企業が増えており、既に導入済み企業では、新しい働き方として定着化しつつある。経営者は、この柔軟な働き方が企業の競争力の源泉となり始めていることに気づいていることだろう。そのためのIT環境はクラウドがベースとなり、2022年はセキュリティ対策も境界防御モデルからゼロトラストモデルへの移行が本格的にスタートしている。ゼロトラストを具体的に実現するのが「SASE(セキュアアクセスサービスエッジ)」だ。本特集では、柔軟な働き方に欠かせなくなるSASEについて、その基本から導入運用までを見据えた最新動向をお届けする。
-
セキュリティをSASEモデルへ移行するための実践ガイド、従来型セキュリティの課題をパロアルトが指摘 組織がクラウドとモビリティを取り入れる際には、ネットワークとセキュリティの提供方法・・・ ホワイトペーパー
-
なぜDX推進には次世代SD-WANが欠かせないのか?次世代SD-WANソリューションの具体像とは 進化するビジネス環境に応じた変化が企業に求められるのは言うまでもないだろう。しかし・・・ ホワイトペーパー
-
SaaS/クラウド利用で増加する重大なリスク、組織のセキュリティ強化に役立つベストプラクティスを解説 技術の進化に伴い、多くの企業が自社のデータセンターからSaaSやパブリッククラウド・・・ ホワイトペーパー
-
既存環境は使えるか、チーム体制や順序は? SASEプロジェクト開始前に考慮すべき5つのポイント クラウド環境におけるネットワーキングとセキュリティの融合が進んでいる。背景にあるの・・・ ホワイトペーパー
-
McAfee Enterprise、「MVISION Cloud」にゼロトラストネットワークアクセス機能を追加 McAfee Enterpriseは8月18日、クラウドセキュリティ製品「McAfee MVISION Cloud」に・・・ 関連記事
-
シトリックス、SASEに向けた「Citrix Secure Internet Access」を発表 シトリックス・システムズ・ジャパンは2月26日、「Citrix Workspace」サービス・・・ 関連記事
[PR]企画・制作 朝日インタラクティブ株式会社 営業部 掲載内容有効期限:2023年1月31日