Joomla!

用語の解説

Joomla!とは

(ジュームラ)
Joomla!とは、joomla.orgによってオープンソースで配布されているCMS(コンテンツ管理システム)である。
Joomla!は、「Mambo CMS」というCMSの開発メンバーより開発された。 PHPで記述されており、データベースとしてMySQLを使用する。 GNU General Public Licenseのライセンスに基づくフリーソフトウェアであるため、誰でも自由に入手できる。 また、Joomla!は管理・作成の容易さにおいて定評があり、初心者にとって比較的敷居が低い。 HTMLの知識がなくても自由度の高いWebページが作成でき、Webブラウザを通じてブログ、SNS、ポータルサイト、会員制サイトやモバイル向けサイトなどが比較的容易に構築できる。 Joomla!は、フリーのCMSとして、特に海外で人気が高い。 なお、フリーのCMSの主なものとしては他にXOOPS、Zope、Drupal、Nucleus、Ploneなどがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]