MetaMoJi

用語の解説

MetaMoJiとは

(メタモジ,株式会社MetaMoJi,MetaMoJi Corporation,)
MetaMoJiとは、浮川和宣が2009年12月に設立した企業の名称である。
浮川和宣は株式会社ジャストシステムの創業者として知られている。 MetaMoJi設立は浮川の妻であり元ジャストシステム取締役副会長である浮川初子と共同で宣言された。 設立時、MetaMojiはジャストシステムから複数の事業に関する技術や製品の譲渡を受けている。 具体的には、「XBRL」(eXtensible Business Reporting Language)、オントロジー、XMLサーバーアプリケーション開発環境「PXL」などにである。 MetaMoJiの主たる事業は研究開発(R&D)機能を有するビジネスインキュベータ事業とされる。 2010年3月にはMetaMoJiとして初の製品となる「OntoGear」評価版が発表された。 これは、オントロジー工学に基づき機械装置などの設計意図をモデル化する「機能モデリング」用のツールである。 評価版は無償で提供されている。

用語解説出典   powered by. Weblio

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]