MySQL

用語の解説

MySQLとは

(マイエスキューエル)
MySQLとは、Sun Microsystemsからオープンソースソフトウェア(OSS)として公開されているリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)の名称である。
MySQLは、もともとはMySQL AB社において開発・提供が行われていたソフトウェアであり、オープンソースで提供されてはいるが、商用のデータベースに勝るとも劣らない品質を実現している。 独自アーキテクチャーのデータベースエンジンを搭載しており、パフォーマンスの高さに定評がある他、数MB単位からTB単位まで対応するスケーラビリティの高さや、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームに対応するマルチプラットフォーム性、柔軟なカスタマイズ性、トランザクション処理などに関する堅牢性といった点でも優れているといわれる。 MySQLは、高性能であり、巨大なシステムにも対応でき、かつ、GPLライセンスに従って自由に利用することができることから、商用サイトも含めて多くのデータベースでデータベース管理システムとして採用されている。 Yahoo!、Google、YouTube、Wikipedia、といった、巨大なデータベースシステムにおいても、MySQLが採用されていることが知られている。 OSSを利用してWebアプリケーションのプラットフォームを構築する際、最もよく利用されるソフトウェアのセットとして、LAMPと呼ばれる組み合わせがある。 「L」はOSのLinux、「A」はWebサーバーのApache、そして「M」がデータベースのMySQLを指している。 なお「P」はプログラミング言語として、PHP、またはPerl、Pythonのいずれかを指す。 MySQLは、OSSのRDBMSとしては世界で最も多く利用されているといわれている。 なお、MySQLと同様にOSSとして提供されているRDBMSとしては、PostgreSQLを挙げることができる。

用語解説出典   powered by. Weblio

CNET Japan

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]