マルチメディア

用語の解説

マルチメディアとは

(multimedia)
マルチメディアとは、文字、静止画、動画、音声といった、様々な形態の情報を、デジタルデータ化することによってコンピューター上で一元的に扱えるようにし、それらのデータを相互に関連付けて統合的に扱うことである。
マルチメディアは曖昧な概念で、厳密な基準は定義されているわけではない。 例えばパソコンにおいては、単に文字情報以外に映像や音楽が扱えることを指す場合もあれば、操作に応じて情報の表示や再生の仕方に変化が生じる双方向性(インタラクティブ性)が要求される場合もある。 インターネットを通じた情報配信などにおける、複数の形態の情報や双方向性を駆使した表現は、特にリッチメディアと呼ばれることが多い。 また、インターネットを通じてあらゆる形態の情報を参照可能にするという概念は、特にハイパーメディアと呼ばれる。 マルチメディアデータをコンピューターで扱うためには、大容量の記憶装置と強力な演算能力が必要となる。 最近のマルチメディア技術が実現された背景には、コンピューターにおける処理能力が飛躍的に向上したことがある。

用語解説出典   powered by. Weblio

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]