ローリスクで多額の資金を集める簡単手法「証券化」を徹底解説! NS総研「ベンチャー企業・成長企業のための証券化入門」を販売開始

~今、はやりの金融技術で数億円の資金を手に入れる!~

サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社

2005-11-04 00:00

インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、シグマベイスキャピタル株式会社(代表取締役 清水 正俊 東京都中央区)が運営するシグマインベストメントスクールが開催する「ベンチャー企業・成長企業のための証券化入門」の販売を開始いたしました。
報道関係者各位

平成17年11月4日
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
(リンク »)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ローリスクで多額の資金を集める簡単手法「証券化」を徹底解説!
 NS総研「ベンチャー企業・成長企業のための証券化入門」を販売開始
 ~今、はやりの金融技術で数億円の資金を手に入れる!~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■■ 要約 ■■

インターネットビジネスの総合シンクタンクであるネットアンドセキュリティ
総研株式会社(代表取締役 原 隆志 東京都港区)は、シグマベイスキャピ
タル株式会社(代表取締役 清水 正俊 東京都中央区)が運営するシグマイ
ンベストメントスクールが開催する「ベンチャー企業・成長企業のための証券
化入門」の販売を開始いたしました。

外資系金融機関でストラクチャード・ファイナンス業務に長く従事されていた
永野良佑氏を講師にお招きし、現在、グラビア・アイドル証券化などで注目さ
れている「証券化」の仕組みから効率的な利用法について、実際の体験を元に
「証券化」について徹底解説させてただきます。

本講座は2005年11月18日(金)13:30から16:30の3時間開催します。

詳細ページ: (リンク »)

【証券化】
「証券化」とは、経済主体の有する資産を切り離して、それを裏付けとした
証券を発行することで資金調達を行う金融技術。
企業が直接社債や株を発行するのと違い、特定目的事業体(SPV)などが間に
介在するのがポイント。
投資家からみると、高利回りの金融商品に投資することができるので、双方に
とってメリットが大きい。


■■ 講座概要 ■■

●新たな大量資金調達口「証券化」!

特定の資産に対する評価を前提とした資金調達・運用を可能とする手法である
「証券化」。これは保有する資産を証券にすることにより、より柔軟性を持た
せ、流動性が高くなることにより、企業としてはリスクを分散し、幅広い投資
家が売買に参加できるようになります。これにより、企業は新たな資金調達口
を獲得し、投資家は新たな資産運用の対象が増えます。

現在、流行となりつつある資産運用でありますが、そのうちの1つとして「証
券化」に目が向けられるのは時間の問題です。
実際、「グラビアアイドルの証券化」や「映画ファンド」などが最近活発に報
道されていることを見れば、お分かりになるでしょう。

資金が欲しい経営者や、既に利用しているがうまくいかない方、これまで資産
運用とは縁がなかったけれども、これから始めてみようと考えている方など、
を対象に講師が様々な種類の「証券化」について一からご説明いたします。


●これさえ抑えれば大丈夫!最重要「証券化」カテゴリー!

一口に証券化といってもたくさんの種類のものがあります。その中でも、本セ
ミナーで扱う証券化について簡単な例を挙げて説明させて頂きます。

『知的財産の証券化』としては、非常に話題になったグラビアアイドル証券化
や、最近活発に報道されている『映画ファンド』、『アニメファンド』があり
ます。また、広い意味では「ネーミング・ライツ」もこのカテゴリーに属し、
成長企業が、野球場に自社名や自社ブランドを冠する例を見たことがあるでし
ょう。

『売掛金の証券化』は、成長企業がストラクチャード・ファイナンスによる資
金調達を検討する際に真っ先に挙がるもので、売掛金が小口分散している場合
、あるいは、顧客が超優良企業である場合に、資金効率を改善する非常に有効
な手段です。

『事業の証券化』とは、比較的新しいコンセプトで、目的が限定された会社を
作り出した上で、そこに倒産しにくい仕組みを入れて、有利な資金調達を実現
するものです。日本ではゴルフ場の例が公表されていますが、海外では、居酒
屋チェーン、郊外型宿泊施設、高速道路のサービスエリア運営、ミュージカル
劇場、蝋人形館とプラネタリウム、などがこの手法で証券化されています。

『動産の証券化』とは、一部の企業で利用されている『集合動産譲渡担保』を
より効率的に行うことができる手法です。在庫ファイナンスの効率化と言い換
えてもよく、海外では、たばこ在庫、ダイヤモンド在庫、ワイン在庫などが証
券化されています。

セミナーでは上に挙げた証券化以外にもお話致します。
詳しくは下にあるプログラムをご覧下さい。


■■ セミナーの特徴 ■■

 ・証券化に長く携わる講師が、証券化によるメリット、デメリットを一から
  解説します
 ・まだ浸透し切っていない「証券化」を効果的に利用するため必要な
  「ここだけ」のお話を致します
 ・証券化の動向と事例がわかります


■■ こんな方におすすめ ■■

 ・資金を必要としている経営者の方
 ・証券化をしてみようと考えている方
 ・証券化をしてみたが、上手くいかないという方
 ・高利回りの金融商品に投資したいという方
 ・資産運用を始めたいと思う方


■■ セミナープログラム ■■

 90年代の後半から一気に広まった金融技術である『証券化』
 ベンチャー企業の資金調達においても、グラビア・アイドル証券化など、
 さまざまな局面で利用されています。
 証券化の理論的な基本と、ベンチャー企業での証券化の利用について、
 実例を交えながら進める分かりやすいセミナーとなっています。

  1. 証券化とはなにか
  2. デット型とエクイティ型
  3. 小口化の技術
  4. 匿名組合、任意組合と日本版LLP
  5. 信託業法と証券取引法
  6. 売掛金証券化
  7. 動産証券化
  8. 不動産証券化(REIT型)
  9. 不動産流動化(セール&リースバック)
  10.知的財産の証券化
  11.事業証券化


■■ 講師プロフィール ■■

 講師:シグマインベストメントスクール客員講師
    永野 良佑氏

 外資系金融機関でストラクチャード・ファイナンス業務に長く従事。
 住宅ローンの証券化(RMBS)と、ノンリコース・ローンを含めた
 不動産流動化市場の黎明期を知るひとり。

 東洋経済新報社「金融ビジネス」誌に、2005年7月号から
 コラム「インサイド・アウトサイド」連載中のほか、
 綜合ユニコム「月刊レジャー産業資料」
 2005年10月号「レジャー産業、サービス事業に対するファイナンスの新潮流」
 など、寄稿多数。


■■ 開催概要 ■■

◆タイトル:
「ベンチャー企業・成長企業のための証券化入門」

◆主催:シグマベイスキャピタル株式会社
        「シグマインベストメントスクール」

◆日時
 2005年11月18日(金)13:30~16:30(受付開始13:00~)

◆会 場:「シグマベイスキャピタル株式会社」
     東京都中央区日本橋室町1-7-1 スルガビル8F
      (リンク »)

◆定員:28名

◆受講料:25,200円(税抜 24,000円+消費税 1,200円)

◆キャンセル期限:2005年11月11日(金)
◆入金期限:2005年11月13日(月)

◆お申し込み方法
TEL・FAX・e-mailのいずれかにて住所・お名前・e-mail・電話番号・会社名を
明記の上お申し込みください。
また、下記ウェブサイトよりお申し込みページへリンクしておりますので、そ
ちらのフォームでのお申し込みも可能となっております。

-----------------------------------------------------------------
・ウェブサイト : (リンク »)
・E-Mail    : info@shop.ns-research.jp
・TEL/FAX   : TEL:03-5770-4418 / FAX:03-5770-4419
-----------------------------------------------------------------

○講座にてご持参頂くもの
・受講票
・お名刺
・筆記用具

◆お申し込みに関する注意点

<お申し込みに関して>
お申し込み直後にお客さまのご登録アドレスへ「お申し込み完了」のメールが
送信されます。受信が確認できない場合は必ず弊社までお問い合わせください

<キャンセルに関して>
・お客様のご都合によりキャンセルされる場合はキャンセル期限までに、下記
お問い合わせ窓口までメールと電話でご連絡下さい。その後のキャンセルにつ
いてはお申し受けできませんのでご了承下さい。
・キャンセル期限を過ぎてからお客さまのご都合で講座にご参加頂けなくなっ
た場合やセミナー開催前にご入金をいただけなかった場合も、セミナー受講料
は全額お支払い頂く事となりますのでご了承下さい。

<ご出席に関して>
・受講料は期日までに弊社指定の口座までご入金下さい。
ご入金確認後、運営元のシグマインベストメントスクールよりセミナーパンフ
レットと「受講票」をお送りいたしますので、開催当日にご持参下さい。ご入
金が確認出来ない場合または「受講票」をお持ちでない場合、講座への参加が
できないことがあります。ご注意下さい。

<その他>
・お申込者多数となりお席をご用意できない場合は、ご連絡いたします。
・申込みが一定の人数に達しない場合は、開催を見送る場合があります。
その場合は、メールでご連絡いたします。また、やむを得ない事情により、日
程等を変更させていただく場合があります。あらかじめご了承下さい。
・セミナーの撮影、録音はご遠慮下さい。


■■ シグマインベストメントスクール  ■■

・設  立 :1990年4月
・活動内容:シグマインベストメントスクールの通学制・通信教育コースの各
      種教育プログラムは理論を実務に橋渡しできる我が国唯一の”実
      践金融理論専門教育機関”として斯界では高い評価を得ている。

      日系・外資系金融機関をはじめ事業法人、監査法人、官公庁等
      の約300社にのぼる企業の社員研修に導入実績がある。

・連 絡 先:〒103-0022
      東京都中央区日本橋室町1-7-1 スルガビル8F
      TEL:03-5203-5504 / FAX:03-5203-5502
      venture@sigmabase.co.jp


■■ ネットアンドセキュリティ総研株式会社 ■■

・設  立:1996年10月
・資 本 金:151,450,000円(2003年11月20日現在)
・代 表 者:代表取締役 原 隆志
・事業内容:インターネットビジネスの総合シンクタンク
・取扱商品:・企業様のweb、メールマガジンのコンテンツ企画、制作、運
       用、顧客対応業務の代行
      ・セキュリティ製品レビュー、ウイルス情報、セキュリティホ
       ール情報、インシデント情報など幅広くセキュリティ情報を
       提供
      ・情報通信市場、ネットビジネスに特化した独自調査の企画、
       受託、調査資料の制作・販売
      ・インターネットリサーチの実施および事業立ち上げ支援
       サービスなど
・U R L: (リンク »)
・連 絡 先:〒106-6138
      東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー38F
      株式会社ライブドア内
      TEL:03-5770-4417 / FAX:03-5770-4419
       info@ns-research.jp


■■ この件に関するお問い合わせ ■■

〒106-6138
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー38階
ネットアンドセキュリティ総研株式会社
株式会社ライブドア内
TEL: 03-5770-4418 / FAX: 03-5770-4419

担当:安田
info@shop.ns-research.jp
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

サイボウズ・メディアアンドテクノロジー株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]