ユーザビリティに関するテストと改良は、ソフトウェア開発力を飛躍的に高めるものの、ほとんどの開発者はこうしたテストを実行するためリソースを持っていません。betterdesktop.openSUSE.orgを通じたノベルの活動により、開発者はメニューの調整や画面レイアウト、ダイアログボックス、さらにはユーザインタフェースのアイコンや色に至るまで、アプリケーションを洗練させるために必要な情報を手にすることができるようになりました。
openSUSE.orgの現況
Better Desktopイニシアチブは、急速な成長を続けるopenSUSEプロジェクトにおける最新のイニシアチブです。ノベルがスポンサーとなっているopenSUSE.orgは、コミュニティによる取り組みとして、Novell(R) SUSE(TM) Linuxを開発者のみならず、エンドユーザにとっても、より使いやすいものにすることを目標として、そのレビュー、検証、開発に世界中の開発者の参加を求めています。本プロジェクトのWebサイトは、当初の8週間だけで、4百万ページビューを記録しました。また、7000人のLinuxユーザが登録され、Novell SUSE Linux (以下SUSE Linux)10.0のベータ版は3万回以上インストールされました。先週SUSE Linux 10.0が出荷開始され、SUSE Linux 10.1のAlpha 1がリリースされたことで、openSUSEプロジェクトの勢いは、ますます強まっています。
本プレスリリースの原文はこちらをご覧下さい。 (リンク »)
◇ ノベルについて
Novell, Inc. (米国本社) は、43カ国、50,000社以上のお客様企業に対し、オープンエンタープライズ向けソフトウェアを提供する先進企業です。オープンスタンダードに基づくソフトウェアを最適な組み合わせで適用し、お客様企業の技術環境における管理、簡素化、セキュリティ、システム統合を支援します。世界中の6,000人の社員と5,000のパートナ、サポートセンターによって、お客様企業がコストを削減しながら自社のIT環境をより最適に運営するためのサポートを行っています。ノベル株式会社は、Novell, Inc.の日本法人です。詳細はこちらのサイトをご覧ください。(Novell, Inc. www.novell.com/ ノベル株式会社 www.novell.co.jp)
*Novellは米国およびその他の国においてNovell, Inc.の登録商標です。*SUSEは米国Novell, Inc.の一部門であるSUSE LINUX Products GmbHの登録商標です。*LinuxはLinus Torvals氏の登録商標です。*その他の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。
以 上
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。