カオス理論を応用したストリーム暗号エンジン「Tritium ®」をコアに 暗号化ソフトウェア開発キットおよびPC暗号化ソフトウェアの販売を開始

東芝情報システム株式会社

2005-02-10 10:00

東芝情報システム株式会社(本社:神奈川県川崎市川崎区、取締役社長:六反田喬)は、カオス理論を応用し、自社開発したストリーム暗号化エンジン「Tritium®」をコアに、暗号化用のソフトウェア開発キット「Tritium®SDK 」およびパソコン暗号化ソフトウェア「TritiumBioTM」の販売を開始します。
近年、コンピューターの目覚しい進歩、ブロードバンドネットワークの普及、ユビキタス環境の整備により、暗号化技術に対しても、複雑強固性、高速性、軽量性が求められています。また、企業内機密情報、顧客の個人情報保護など、セキュリティの観点からパソコンやファイルの紛失・盗難などに対して、情報の漏洩・保護を厳密に行うことも強く求められています。
東芝情報システムでは、これらの高度な情報保護要求に対し、自社開発の、軽量で高速な暗号化エンジン「Tritium」をベースとした製品群を提供し、暗号技術がもたらす各種セキュリティソリューションを提供します。

「Tritium」は、共通鍵方式※1のストリーム暗号※2として東芝情報システムで開発し、千葉大学理学部と共同研究にて検証を行っています。また、「Tritium」は、長い鍵長・高速性・良好な乱数性等の利点をもつ暗号化エンジンで、この特長を利用して“チャレンジ・レスポンス型/ワンタイム認証”を実現できます。つまり、暗号化システムで必要とされる、“暗号化/復号”、“ユーザ認証”、“ハッシュ関数※3生成”という3つの仕組みを、「Tritium」はたった1つのコアで実現できることが最大の特長となっています。

「TritiumSDK」は、お客様がセキュリティを必要とする製品に容易に組込むためのアプリケーションインタフェースとサンプルプログラムを含むソフトウェア開発キットです。
「Tritium」は軽量で高速なため、組込み機器などに最適な暗号化エンジンで、各種プラットフォーム上での実装を可能とします。

「TritiumBio」は、企業内パソコンのセキュリティ強化対策に有効な、バイオメトリクス認証※4と暗号化を組み合わせた製品です。
例えば、「指紋」で認証し、「Tritium」でデータを暗号化することで、不正な第三者によるパソコンの使用を阻止すると共に、パソコン上のファイルの安全性も強化します。
「TritiumBio」は、暗号化するファイルやフォルダを事前に設定し、自動的に暗号化するとともに、復号もアプリケーションで開くときに自動化が可能であり、利便性の向上を図っています。

東芝情報システムは、「Tritium」シリーズ製品を、2005年度に、2億円の販売を目指します。


【暗号化製品Tritiumシリーズ】
Tritiumシリーズ製品は、以下のラインナップにてご提供します。

■Tritium®SDK
・製品名 : Tritium®SDK(暗号化用ソフトウェア開発キット)
・販売開始: 2005年1月5日
・標準価格: 3,000,000円(ライセンス,保守費については別途お見積)
・対応OS: Windows2000,WindowsXP,Windows2003,Linux 他

■TritiumBioTM
・製品名 : TritiumBioTM(暗号化ソフト+指紋認証デバイス)
・販売開始: 2005年3月1日(販売開始予定)
・標準価格: オープン価格  (指紋認証デバイス,ライセンス含む)
・対応OS: Windows2000,WindowsXP,Windows2003

【東芝情報システム株式会社について】
東芝情報システム株式会社は、1962年の設立以来、業界で常に最先端の技術を駆使し、情報サービス分野のリーディングカンパニーとして企業および社会の多様な情報化ニーズに応えたきました。エンベデットシステム・ソリューション、Webソリューション、SIソリューションの3分野のシステムソリューションとこれらの技術を組み合わせた「融合ソリューション」を提供し、お客様の総合ITパートナーとしてお役に立ちたいと考えております。また、「ISO9001」および「CMMレベル4」の認証を受け高品質なサービスを提供しております。
同社のWebサイトは、 (リンク ») です。

東芝情報システム株式会社
開発営業部
E-mail:tritium_sales@tjsys.co.jp
TEL :044-246-8590(ダイヤルイン)

用語解説

※1 共通鍵方式
   情報の暗号化および復号に、共通のデータを鍵として用いる暗号方式のこと。
※2 ストリーム暗号
   平文(暗号化前のデータ)を1ビットまたは数ビットごとに暗号化/復号を行う暗号
のこと。 
※3 ハッシュ関数
もとのデータからある一定範囲の数値を生成する関数のこと。
※4 バイオメトリクス認証 (生体認証)
指紋、顔、声紋、網膜など生体情報を用いる本人認証方式のこと。

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]