「StreamGallery」を利用したストリーミングでは、映像と共に、関連資料やナレーションなどの文字情報が連動するため、動画だけのストリーミングと比べて、訴求力が高く、また、キーワード入力により見たい場面をワンクリックで検索、簡単に頭出し再生ができることから、視聴する側にとって分かりやすいコンテンツを実現、Web上での商品プロモーションはもちろん、手順書だけでは表現が難しい技能伝承のための業務マニュアル作成や、多店舗展開している企業の店舗向け一斉教育などの場面で有効にご活用いただけます。また、テキスト中心モードへの切替えにより、聴弱者に優しいユニバーサルデザインも実現します。
コンテンツ配信サービスは月額135,000円(コンテンツ容量が合計5時間600MB(200Kbps換算)までの場合)より提供致します。なお、本サービスを今後3年間で300ユーザに販売する予定です。
本ストリーミングサービスのサービスメニュー、および「StreamGallery」の画面イメージについては以下をご参照下さい。
【マルチメディアストリーミングサービス サービスメニュー】
■契約基本サービス
お申込み時に、お客様専用サイトの設定などをおこないます。
■コンテンツ配信サービス
映像コンテンツ配信およびデータ管理を行うサービスです。毎月、コンテンツごとに、日ごとのアクセス数と合計をレポート(Excel)でご提供します。
・基本サービス
コンテンツ容量が合計5時間600MB(200Kbps換算)までのコンテンツに対するサービスです。
・追加サービス
コンテンツ容量が合計5時間600MBを超えるコンテンツに対するサービスです。(1時間単位[切り上げ])
・認証サービス(オプション)
ログイン認証ならびに、コンテンツの視聴制限サービスです。
■コンテンツ編集・登録サービス ※コンテンツ登録依頼ごと
・登録サービス
映像とテキスト、スライド、および編集サービスでの編集結果をもとに映像検索配信用コンテンツを作成して、システムへ登録します。
・編集サービス
映像と連動するテキスト、またはスライドをリンクさせる編集作業を行います。
それ以外の詳しいご紹介については、以下のURLをご参照下さい。
(リンク »)
インターネットを通じた映像オンデマンドに対するニーズは年々増しており、ビジネス領域においてもその用途が様々に広がっております。NECシステムテクノロジーでは、企業内における情報共有の一つの手段としてストリーミングをご提案していくと共に、お客様のITパートナーとして、より満足度の高いサービスを提供してまいります。
以 上
<本件に関するお問い合わせ先>
NECシステムテクノロジー 第三産業ソリューション事業部
メガセンターサービスグループ
電話:082-849-2676
e-mail:mega-ss@mls.necst.nec.co.jp
<本件に関する報道機関からのお問い合わせ先>
NECシステムテクノロジー 経営企画部(広報担当)川村
電話:06-6945-3411
e-mail:press@necst.co.jp
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
(注)「StreamGallery」はNECシステムテクノロジーの登録商標です。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。