運用負荷の軽減とコスト削減による企業のITアウトソーシングの高まりにより、サーバ貸しであるホスティングサービスの利用が拡大しています。その中でも、共用のレンタルサーバは専門知識を必要とするサーバの運用を事業者側に任せることができ、個人の趣味からSOHO、中堅・中小企業のホームページ利用まで幅広いニーズにお応えできるサービスです。
「さくらのレンタルサーバ」は、2005年7月15日より提供を開始し、月額125円からの安価なプラン体系と、国内データセンターによる24時間365日の有人運用、電話での無料サポートやウイルスチェックおよびメールスパムフィルタ機能を標準で装備するなど、低価格・高品質を兼ね備えた共用ホスティングサービスです。2007年には法人向けプラン「ビジネスプロ」も加え、利用数はすでに17万件を数える国内有数のサービスに成長いたしました。
今回の強化では、ホスティングサービスでは国内初となる、シグネチャ型Webアプリケーションファイアウォールと共有SSLを最廉価プラン以外のすべてに標準装備し、データベースも最新のMySQL5に対応いたしました。また、法人向けとして好評の最上位プラン「ビジネスプロ」よりもさらにお求めやすい月額2,500円の新プラン「ビジネス」の提供を開始し、サイトの規模に応じた様々な用途に応えられるラインナップとなりました。当社は今後も継続してホスティングサービスの拡充と、お客様の満足できるサービスの提供を目指してまいります。
【さくらのレンタルサーバ 】
プラン/月額料金/WAF/共有SSL/MySQL5
ライト/125円*1/-/-/-/
スタンダード/500円/○/○/1個
プレミアム/1,500円/○/○/1個
ビジネス/2,500円/○/○/2個
ビジネスプロ/4,500円/○/○/3個
※1 月額に換算した料金でお支払い方法は年間一括料金のみとなります。
尚、新機能および「さくらのレンタルサーバ ビジネス」の特長は以下をご覧ください。
■シグネチャ型Webアプリケーションファイアウォール(WAF)による防御
Webアプリケーションに対する脅威は年々増加しており、サイト運営者にとって、お問い合わせフォームやECサイトなどのWebアプリケーションを安全に運用することは重要な課題です。ファイアウォールやIDS(侵入検知)/IPS(侵入防止)など、従来の防御ツールではすべての攻撃を防ぐことはできず、専用アプライアンス型のWAFも広く一般に普及しているとは言えません。
今回の強化では、ホスティングサービスでは国内初となるジェイピー・セキュア社のシグネチャ型Webアプリケーションファイアウォール「SiteGuard(サイトガード)」を採用し、さくらのレンタルサーバ向けに提供を開始いたします。従来のWAFとは異なりWebサーバ(ドメイン)個別にホワイトリストを設計・作成する必要はなく、国内屈指のネットワーク・セキュリティ・プロフェッショナルであるラック社により解析・チューニングされたシグネチャ(定義ファイル)を搭載し、SQLインジェクションやクロスサイトスクリプティングなど、Webアプリケーションに対しての攻撃を検知し防御します。
さくらのレンタルサーバの利用者は、ポリシー策定などの煩雑な作業も必要なく、アンチウイルスゲートウェイ並みの手軽さで、自身で運用するサイトのWebアプリケーションに容易にセキュリティ対策を施すことが可能です。
■共有SSLによる低コストで安全なサイト運用
共有SSLサーバ証明書を提供し、会員登録フォームやECサイトなどで扱われる個人情報や重要な情報を暗号化することで、データの盗聴や改ざんを防ぐことが可能です。さくらのレンタルサーバの利用者は、個別に証明書を取得する手続きや設定の煩わしさが必要なく、低コストで手軽に安全なサイトを運用することができます。
■MySQL5を採用しデータベース機能を強化
これまでご要望の多かったMySQLのバージョン5を新たに提供いたします。ブログやコミュニケーションツール、ECサイト構築システムなど最新のオープンソースを利用することができ、新プランである「ビジネス」ではMySQLを2つまで設置が可能です。それぞれのデータベースによりデータ管理も容易になり、コントロールパネルで選択することによりMySQL4の利用も可能です。
■複数人の管理が可能な管理者設定機能
新プランである「さくらのレンタルサーバ」ビジネスでは、複数人による管理を前提とした管理者設定機能も実装。メールアドレスの発行やFTP権限の設定を行う管理者を複数人に分けることができ、サイトの運営・管理者業務を軽減できます。
***
尚、Webアプリケーションファイアウォール、共有SSL、MySQL5はライトプランを除いた全プランに採用しております。管理者設定機能はビジネスおよびビジネスプロの機能です。また、既にご利用いただいているお客様の新機能の適用につきましては、順次対応の予定です。
以上
■さくらインターネット株式会社について
さくらインターネットは、国内最大級の大容量・高速バックボーンと自社運営のデータセンターを所有するインターネットサービス事業者です。高品質かつコストパフォーマンスの高いレンタルサーバなどのホスティングサービスや、サーバを預かりインターネット回線へ接続するハウジングサービスを提供。優れたトラフィック配信能力からブログやSNS、動画共有サイトなどアクセスの多い人気コンテンツ事業者から多くの支持を受けています。
■会社概要
本 社:大阪市中央区南本町1丁目8番14号
設 立:1999年8月17日
資本金:8億9530万円
従業員:153名
■この報道資料の問い合わせ先
さくらインターネット株式会社 企画部 広報宣伝チーム
支 社:東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング 6F
TEL:03-5339-9653 FAX:03-5339-9654
E-mail:press-ml@sakura.ad.jp URL: (リンク »)
■一般のお客様の問い合わせ先
さくらインターネット カスタマーセンター
TEL:0120-775664
E-mail:support@sakura.ad.jp
このプレスリリースの付帯情報
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。