アイ・ティー・シーネットワーク社、育児休業者向けSNSエアリーダイバーシティ利用開始

株式会社ガイアックス

2009-09-08 10:00

アイ・ティー・シーネットワーク社、育児休業者向けSNSエアリーダイバー
シティ利用開始 ~育児休業者の不安を払拭し、スムーズな職場復帰を支援~


株式会社ガイアックス(本社:東京都品川区、代表執行役社長:上田祐司、
証券コード:3775 、以下ガイアックス)は、携帯キャリアの一次代理店とし
て、携帯電話等の販売事業を全国に展開するアイ・ティー・シーネットワーク
株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:寺本一三、以下ITCネット
ワーク)に、育児休業者向けSNSエアリーダイバーシティを導入いたしました。

● 企業と育児休業者同士のコミュニケーションで職場復帰を支援
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間約40名程度の育児休業者を抱えるITCネットワークでは、近い将来、育児
休業の取得増加を見据え、育児休業期間を安心して過ごすとともに、スムーズ
な職場復帰をサポートするため、エアリーダイバーシティを利用して「アイ・
ティー・シーネットワーク育児休業者コミュニティサイト」を7月より開始いた
しました。
そして同コミュニティサイトでは、育児休業者の抱える育児への不安と復帰後
のキャリアへの不安を共有・解消できるように以下の取り組みを行っています。

・ 実名と顔写真入りで休業中のメンバーが全員わかる育休メンバー一覧
・ 日記を活用した休業者同士の情報交換
・ 休業中の会社の情報や育児のアドバイス情報を発信する人事総務部からの
  情報発信
・ 休業制度に関する疑問や不安を解消するQ&Aコミュニティ
・ 育児休業に伴う手続き書類の掲示
・ 取り扱うキャリアの最新情報を自動配信するRSS
・ 社内報や持株会会員向けの情報など、社内イントラに掲示される情報の発信
・ 育児休業者に有用な情報が掲載されているウェブサイトを紹介するお役立
  ちリンク集
・ 育児休業者ごとの復帰スケジュールに合わせた連絡と管理

今後は、復帰をした先輩社員をメンターとして登録し、育児休業者へのアドバ
イスや、復帰後の社員同士のコミュニティ形成の実施を検討しています。


----------------------------------------------------------------------

育児休業者向けSNS「エアリーダイバーシティ」基本サービス概要

----------------------------------------------------------------------

(1) SaaS型企業向けSNS「エアリー」シリーズとは
内定者フォローSNS「エアリーフレッシャーズ」、育児休業者向けSNS「エア
リーダイバーシティ」、それらのOEM提供を含む、ガイアックスの提供する企
業向けコミュニティサイトの総称です。

(2) 育児休業者向けSNS「エアリーダイバーシティ」とは
「エアリーダイバーシティ」は、限られたメンバーのみでコミュニケーション
のとれる育児休業者フォローに最適なソリューションを提供するSaaS 型SNS
です。
育児休業者や人事担当者、社員それぞれが自分専用のマイページを持ち、プロ
フィール・日記・コミュニティへの参加や作成、コメントの書込みなどがで
き、非常にコミュニケーションが活性化しやすく、柔軟に活用できるのが特長
です。また、無料でご利用いただけるビジネスマナーや、100以上の専門的な
内容を学習できるeラーニングを実装し、内定期間の効率的な学習にも効果を
発揮いたします。

■ 関連URL
SaaS型企業向けSNS 「エアリー」
(リンク »)

内定者・新入社員SNS 「エアリーフレッシャーズ」
(リンク »)

育児休業者向けSNS「エアリーダイバーシティ」
(リンク »)

社内SNS「エアリーオフィス」
(リンク »)

■ 著作権表記
(C) 2009 GaiaX Co.Ltd. All rights reserved.

■ サービス名表記
サービス名: エアリーダイバーシティ

■ 株式会社ガイアックス 概要
設立:1999年3月5日
資本金:1億円
代表執行役社長CEO:上田祐司
従業員数:172名
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-17-5 シオノギ渋谷ビル8F
事業内容:コミュニティサービスの企画・開発・運営及びコミュニティを
中心とする各種ASPの提供・コンサルティング


----------------------------------------------------------------------
お問い合わせ先

株式会社ガイアックス
コーポレートコミュニケーション推進部
担当: 山口 博道(やまぐち ひろのり)

TEL:03-5759-0342 FAX:03-5759-0303
E-mail:diversity@gaiax.com
----------------------------------------------------------------------
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    Pマーク改訂で何が変わり、何をすればいいのか?まずは改訂の概要と企業に求められる対応を理解しよう

  2. 運用管理

    メールアラートは廃止すべき時が来た! IT運用担当者がゆとりを取り戻す5つの方法

  3. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  4. セキュリティ

    AIサイバー攻撃の増加でフォーティネットが提言、高いセキュリティ意識を実現するトレーニングの重要性

  5. セキュリティ

    クラウド資産を守るための最新の施策、クラウドストライクが提示するチェックリスト

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]