セシオス、LDAP連携が可能なID管理ツール「LISM Administrator」をオープンソースとして公開

株式会社セシオス

2009-12-12 00:00

株式会社セシオス(東京都豊島区、代表取締役 関口薫)は、本日、オープンソースの統合ID管理ソフトウェアLISMのGUI管理ツール「LISM Administrator」をオープンソースとして公開しました。
LISMはActive Directoryやその他LDAPサーバのデータ、またデータベースを使用したシステム等のデータを統合的に管理するとともに、データの同期を行うことができるソフトウェアですが、管理者は設定やデータの管理を主にコマンドラインから行う必要がありました。
セシオスでは、LISM AdministratorをLISMとともに公開することで、管理者がGUIからLDAP連携の設定やユーザの管理を行うことを可能にし、LISMをより簡単に利用できるようにしました。


■LISM Administratorの機能
1.LDAP連携
GUIからActive Directory、OpenLDAP、Sun Java System DirectoryなどのLDAPサーバのID連携を簡単に設定することができます。
2.ユーザ管理
 ・ユーザの登録、変更、削除
 ・ユーザのパスワード初期化
 ・CSVファイルによるユーザの一括登録
 ・ユーザ一覧のCSVファイル出力
3.差分チェック
  システム間の差分データをチェックするとともに、差分データの同期も行います。
4.ユーザのパスワード変更Webインターフェース
  ユーザが自身のパスワードを変更することができます。パスワードの文字数、使用可能な文字を指定することもできます。
  また、オープンソースのソフトウェアトークンSecioss OTPのワンタイムパスワードを登録することもできます。


LISM AdministratorのライセンスはGPLと商用ライセンスのデュアルライセンスです。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]