「iPad」向けの製品では、1024×768ピクセルの大型のスクリーンを活かしてコンテンツの可読性を向上させるだけでなく、これまで、iPhone版で実績のある直感性の高いユーザーインターフェイスを継承し、タブレット型端末としての特長を最大限に活かします。「iPad」向け「Handbook」の価格はiPhone向けと同額を予定、提供時期は未定です。
インフォテリアでは、これからも「iPad」のような新しい形のデバイスと融合した新たなコンピューティング価値の提供に積極的に取り組んでまいります。
■Handbookの特長(iPhone、iPod touch版)
・「Handbook Studio」を使って、PCから誰でも簡単にブログのような感覚でiPhone、iPod touch向けコンテンツを編集し、配信可能。
・文字、画像、動画など多彩なコンテンツを、体系化された構成(章立て)で配信可能。
・PDF、PowerPoint、Excelのファイルも添付して直接閲覧可能。
・「クイズ」、「試験」機能により、インタラクティブなコンテンツを作成可能。
・コンテンツの任意の部分を「ダウンロード」できることで、ネットに接続されていない環境でもコンテンツを閲覧可能。
・既存のコンテンツを読み込んで活用することが可能。「ASTERIA」を利用すれば、既存システムとの自動データ連携も可能。
・利用料金は、月額21,000円からの低価格
用語解説
■インフォテリア株式会社について
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、ビジネスにおける企業内外の多種多様な「つなぐ」を実現し、コミュニケーションを迅速化、可視化するためのソフトウェアを開発・提供しています。主力製品の「ASTERIA」は大企業、中堅企業を中心に950社以上(2009年9月末現在)の企業に導入されています。
【 ホームページ 】 (リンク »)
※Infoteria およびインフォテリアは、インフォテリア株式会社の商標です。
※HandbookおよびASTERIAはインフォテリアの登録商標です。
※本文中の商品名は、各社の商標または登録商標です。
■本リリースに関するお問い合わせ先
インフォテリア株式会社 広報担当:嶋 かおる
電話 03-5718-1297
FAX 03-5718-1261
メールアドレス press@infoteria.co.jp
■製品に関するお問い合わせ先
インフォテリア株式会社 スマートソフトウェアビジネス部
製品担当:甲斐 淳仁
電話 03-5718-1660
FAX 03-5718-1261
メールアドレス handbook-pr@infoteria.com
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。