アステリア株式会社
2022-01-13
企業概要
1998年に国内初のXML専業ソフトウェア会社として設立されたインフォテリア株式会社は、2018年10月1日よりアステリア株式会社と商号を変更し、企業内の多種多様なコンピューターやデバイスを接続するソフトウェアやサービスを開発・販売しています。
主力製品の「ASTERIA Warp」は、異なるコンピューターシステムのデータをプログラミングなしで連携できるソフトウェアで、大企業、中堅企業を中心に7,000社以上(2018年8月末現在)の企業に導入されています。
また、「Handbook」は、営業資料や商品カタログ、会議資料などあらゆる電子ファイルをスマートフォンやタブレットで持ち運べるサービスのスタンダードとして、1,427件(2018年6月末現在)の企業や公共機関で採用されています。
事業区分 | 開発環境・プラットフォームソフトウェア |
---|---|
代表者名 | 平野洋一郎 |
本社所在地 |
140-0014 東京都 品川区 大井1-47-1 NTビル10F |
企業URL | https://www.asteria.com/ |
設立年月日 | 1998-09-01 |
上場区分 | 上場 |
従業員数 | 77名 |
決算期 | 3月 |
資本金 | 2,268,413,600 円 |
関連記事
-
川崎フロンターレ、競技場の感染対策でトイレの混雑状況を可視化
プロサッカーチームの川崎フロンターレは、等々力陸上競技場内にある94カ所のトイレの混雑状況を可視化する実証実験を開始する。大規模イベントの人数制限が緩和される中、3密を発生させないための感染対策の一つとして検討する。
2022-06-06
-
レノボら4社が提言する「未来の働き方」--日本が5年後に抱える課題とは
2022-04-08
-
スポーツクラブ大手がノーコード開発ツールを導入--現場担当者が3日でアプリ開発
2022-04-06
-
アステリア、商談支援アプリ「Handbook X」--アプリを切り替えずに説明
2022-02-28
-
アフターコロナのデジタル、グリーン社会に貢献--アステリア・平野社長
2022-01-14
【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?
御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。