OKI、スターフライヤーへKIOSK端末「SUKIT(TM)」を納入

沖電気工業株式会社

From: JCN Newswire

2012-09-26 11:20

北九州空港の国際線に自動チェックイン機として採用

Tokyo, Sept 26, 2012 - ( JCN Newswire ) - OKIは、2012年7月に北九州空港で国際線の運航を開始した株式会社スターフライヤー(代表取締役社長執行役員: 米原愼一、本社: 福岡県北九州市、URL: (リンク ») 、以下 スターフライヤー)に、自動チェックイン機としてKIOSK(キオスク)端末「SUKIT(TM)(スキット)」を納入しました。

OKIのKIOSK端末「SUKIT」は、ATM(現金自動預け払い機)や鉄道の予約発券機などの実績をもとに、その技術・ノウハウを活かして開発されました。2008年の販売開始以来、羽田空港新国際線旅客ターミナルをはじめ、航空会社やバス運行会社などの自動チェックイン機として採用されてきました。

スターフライヤーは、北九州空港を拠点とする航空会社です。現在では、「北九州-羽田」「福岡-羽田」「関西-羽田」の国内3路線、「北九州-釜山」の国際1路線を定期便運航しております。また、大手航空会社を上回るサービスをよりリーズナブルな価格設定で提供する、既存のLCC(格安航空会社)でも大手航空会社でもない「ハイブリッド・エアライン」という独自のビジネスモデルと北九州空港の24時間空港の強みを軸に、国内外へのさらなる路線展開を予定しています。

スターフライヤーは、北九州空港に同社初となる国際線の定期運航を開始するにあたり、利用者が搭乗手続きをスムーズに行えるよう、自動チェックイン機の導入を検討していました。その検討の中で「SUKIT」がこれまで多くの導入実績があること、パスポートリーダや二次元バーコードリーダをはじめとした様々なオプションデバイスを選択できるところに大きな魅力を感じ、採用を決めました。
  
北九州空港の国際線に設置された「SUKIT」は、スターフライヤーのコーポレートカラーであるブラックで前面パネルがデザインされています。乗客は、自動チェックイン機を利用することにより、カウンターの混雑時であってもチェックイン、座席指定などの搭乗手続きをスムーズに行えます。また、その他にマイルの登録や領収書の印刷機能を備え、簡単かつスピーディなセルフチェックインを実現します。

OKIは今後も、お客様が希望されるサービスを実現するKIOSK端末の販売を積極的に行っていきます。

【KIOSK端末「SUKIT」の主な特長】

1. 操作性

「SUKIT」は使いやすさにこだわり、お客様の操作性を第一に考えるとともに、運用性の高さと保守の容易さにもこだわっています。

<利用者にとって>
タッチパネルディスプレイによる直感的な操作が可能です。また、各デバイスを操作しやすい位置に配置しています。操作時には、画面や音声の案内に加えてデバイス近傍のランプが点滅するので、迷うことなく簡単に操作できます。

<運用者にとって>
ディスプレイ部を上方にスライドして、画面表示を見ながらメンテナンス作業ができます。プリンタ部を引き出せるので、ロール紙の交換も容易です。

2. 機能性

オプションデバイスとして、磁気カードリーダ、二次元コードリーダ、非接触ICリーダ、パスポートリーダ、各種プリンタを取り揃えており、用途に合わせた組み合わせが可能です。非接触ICリーダはFeliCa(TM)/MIFARE(R)リーダ、交通系IC対応リーダ、電子マネー対応リーダから選択できます。

プリンタはレシートプリンタ(70mm幅、203dpi)から最大A4サイズプリンタ(210mm幅、300dpi)まで用途に応じて選べます。

さらに、暗証番号入力キー、係員呼出ボタン、近接センサー、顔撮影カメラ、無線LANなどのデバイスを搭載することによって、さまざまな機能を実現できます。

3. その他

前面のパネルカラーをカスタマイズすることによって、お客様のコーポレートカラーやサービスカラーに合わせた存在感のあるデザインを実現できます。また、デザインシールなどのユニークなご要望にも対応いたします。

【リリース関連リンク】
KIOSK端末「SUKIT」: (リンク »)

概要:沖電気工業株式会社

OKIは米国でグラハム・ベルが電話機を発明したわずか5年後の1881年に創業した、日本で最初に電話機を製造した情報通信機器メーカーです。先見性と勇気をもって果敢に挑戦・行動するという、創業以来の「進取の精神」を連綿と受け継ぎ、ブランドスローガン「Open up your dreams」のもと事業展開しています。現在、「金融システム」「通信システム」「情報システム」「プリンタ」「電子部品・モジュール他」の5つの分野において、OKIグループは社会の発展に寄与する最先端技術の商品・サービスをお客様にお届けし、世界の人々の快適で豊かな生活の実現に貢献しています。詳細はこちらからご覧ください。 (リンク »)

お問合せ先:
本件に関する報道機関からのお問い合わせ先
広報部 永野
電話: 03-3501-3835
e-mail: press@oki.com

本件に関するお客様からのお問い合わせ先
統合営業本部 法人営業本部営業第一部
お問い合わせフォーム: (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    「デジタル・フォレンジック」から始まるセキュリティ災禍論--活用したいIT業界の防災マニュアル

  2. 運用管理

    「無線LANがつながらない」という問い合わせにAIで対応、トラブル解決の切り札とは

  3. 運用管理

    Oracle DatabaseのAzure移行時におけるポイント、移行前に確認しておきたい障害対策

  4. 運用管理

    Google Chrome ブラウザ がセキュリティを強化、ゼロトラスト移行で高まるブラウザの重要性

  5. ビジネスアプリケーション

    技術進化でさらに発展するデータサイエンス/アナリティクス、最新の6大トレンドを解説

ZDNET Japan クイックポール

自社にとって最大のセキュリティ脅威は何ですか

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]