ブラザー販売、「ブラザーオンライン」にSitecore CEPを採用

サイトコア株式会社

From: Digital PR Platform

2013-11-19 11:00


サイトコア株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:望岡信一)は、ブラザー工業株式会社(本社:愛知県名古屋市、社長:小池利和)の国内販売子会社であるブラザー販売株式会社(社長:片山俊介)が運営する顧客ポータルサイト「ブラザーオンライン」に、サイトコアの提供するデジタルマーケティング機能を統合したWeb CMS「Sitecore CEP」が採用された、と発表しました。

ブラザーオンライン( (リンク ») )は、既存顧客だけでなく潜在顧客との新しいコミュニケーション接点として、ブラザー製品と連携した各種サービスに加えて、製品を保有していなくても利用できるオンラインサービスを提供するポータルサイトです。ブラザー販売は、従来、顧客ポータルサイトとして「マイポータル」を運用していましたが、改修を重ねて運用してきたシステムだったため、コンテンツ管理の負荷が高いだけでなく、顧客層に応じた情報発信やサポートができていませんでした。そこで、変化し続けるビジネスニーズに対応できる柔軟な運用管理性に加え、顧客/潜在顧客との緊密なリレーションを実現するデジタルマーケティング機能などを総合的に評価し、新しい顧客ポータルサイトのブラザーオンラインに「Sitecore CEP」の導入を決定しました。

ブラザーオンラインの構築にあたっては、「見やすい」「使いやすい」といった操作感に加え、会員登録への自然なナビゲーションなどユーザエクスペリエンスを考慮したデザインを採用しました。単に色合いや絵柄といったものだけでなく、サイト構造やページ内の配置もユーザー視点で設計されています。今回、構築を担当したアバナード株式会社とともに、サイトの要件定義と基本設計を緻密に行ったことで、会員限定のコンテンツを提供する仕組みの開発も含め約3ヶ月でのサイト構築に成功しました。

「Sitecore CEP」を導入したことで、「見たまま編集」できる機能など直観的な操作性によりサイト運用の効率が改善しました。例えば、年賀状用の大量のダウンロード素材やアンケートフォーム作成も、HTMLに詳しくない担当者が直接編集できるため、従来3日間を要していた業務を半日程度で完了できるようになりました。今回、お客様にとって価値あるコンテンツを届けていく基盤を整えたブラザー販売では、デジタルマーケティング機能を活用し、顧客の属性に応じた情報発信を目指していく予定です。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. ビジネスアプリケーション

    生成 AI を活用した革新的な事例 56 選 課題と解決方法を一挙紹介

  2. OS

    Windows 11移行の不安を“マンガ”でわかりやすく解消!情シスと現場の疑問に応える実践ガイド

  3. ビジネスアプリケーション

    調査結果が示す「生成 AI 」活用によるソフトウェア開発の現状、ツール選定のポイントも解説

  4. ビジネスアプリケーション

    生成AI活用で変わるシステム開発の現場、生成AIでローコード開発を強化する4つの方法

  5. ビジネスアプリケーション

    RAG やベクトル埋め込みは可能か、生成 AI 活用で求められるデータベースの要件を探る

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]