ISID、スマホの移動履歴から「つながり」を類推するアルゴリズムを開発

株式会社電通国際情報サービス

From: JCN Newswire

2014-03-18 14:00

国際学会ICASS2014 で発表、ビッグデータ活用によるエリア・マーケティングに新たな可能性

Tokyo, Mar 18, 2014 - ( JCN Newswire ) - 株式会社電通国際情報サービス(本社:東京都港区、代表取締役社長:釜井 節生、以下ISID)のオープンイノベーション研究所(イノラボ)は、放送大学川原研究室と共同で、商業施設等の特定エリア内に滞在する不特定多数の人物間の知人関係の有無を、スマートフォンの移動履歴から類推する「知人類推アルゴリズム」を開発し、実証実験においてその有効性を明らかにしました。

本アルゴリズムの詳細および実証実験の成果を、3 月20 日からシンガポールで開催されるソーシャル・サイエンス分野の国際学会「2014 4th International Conference on Applied Social Science (ICASS 2014)」で発表します。

ソーシャルメディアの普及に伴い、SNS 上の「つながり」をマーケティングに生かす手法が浸透しつつありますが、今回開発したアルゴリズムにより、実空間の特定エリアにおける人物間の「つながり」の類推が可能となることで、位置や空間の共有状況に基づく、新しいエリア・マーケティングへの応用が期待されます。

<発表の概要>

演題: 「Social City Development and Analogy of Location Based Social Graph (Within-City Human Relations)」
(和訳: 「コンパスサービスを導入したソーシャルシティの構築とつながり予測」)
発表者: 鈴木淳一(演者/ISID)、川原靖弘(放送大学)、吉田寛(放送大学)、渡邊信彦(ISID)

<発表の要旨>

屋内測位システムを設置し、スマートフォンとデジタルサイネージを用いて来街者に情報提供を行う大型複合施設「グランフロント大阪」において、ユーザーの「チェックイン」情報をトリガーとして得られる行動履歴をもとに、不特定多数のユーザーから知人を類推する手法と、グループ内での特定の人の影響度を類推する手法の妥当性について検証した。グランフロント大阪内で被験者が帯同するスマートフォンの移動履歴を、ISID イノラボと放送大学川原研究室が共同開発した「知人類推アルゴリズム」を用いてシミュレーションした結果、複数の被験者が同時にグランフロント大阪内に60 分間滞在した場合、100 パーセントの確度で被験者同士が知人であるか否かを類推できることが確認された。(実証実験の概略は右記参照 (リンク ») )

<ICASS 2014 について>

ソーシャル・サイエンス分野の応用研究を専門とする国際学会の一つ。学術分野と産業分野の専門家が集い、産学横断でのディスカッションの機会が提供される。2011 年より毎年開催され、今年で4 回目。
(リンク »)

<ご参考資料>

オープンイノベーション研究所(イノラボ)について

ISID が2011 年4 月に設置したオープンイノベーション研究所は、様々な先端技術の実用化に向けて、企業や教育機関などと協働し、技術研究やサービス開発に取り組んでいます。「未来の街づくり」「次世代教育」「未来のテレビ」などをテーマに、各分野のスペシャリストと共同でアプリケーションのプロトタイプ開発や実証実験を推進しています。 (リンク »)

関連プレスリリース

- ISID、フランス・バルドワーズ県と共同でライフログ解析の実証実験を開始 ~外国人観光客の行動範囲拡大を支援する、新しい街のサービスを開発~ (2013 年11 月8 日)
(リンク »)

<電通国際情報サービス(ISID)会社概要>
社名: 株式会社電通国際情報サービス(略称: ISID)
代表者: 代表取締役社長 釜井 節生
本社: 東京都港区港南2-17-1
URL: (リンク »)
設立: 1975 年
資本金: 81 億8,050 万円
連結従業員: 2,295 人(2013 年3 月31 日現在)
連結売上額: 727 億6,400 万円(2013 年3 月期)
事業内容: 1975 年の設立当初から顧客企業のビジネスパートナーとして、コンサルティングからシステムの企画・設計・開発・運用・メンテナンスまで一貫したトータルソリューションを提供してきました。IT Solution Innovator をビジョンとし、金融機関向けソリューション、製品開発ソリューションをはじめ、グループ経営・連結会計、HRM(人事・給与・就業)、ERP、マーケティング、クラウドサービスなど、幅広い分野で積極的な事業展開を図っております。

* 本リリースに記載された会社名・商品名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。

【研究内容に関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
オープンイノベーション研究所
TEL: 03-6713-6098
E-Mail: info@inolab.net

【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社電通国際情報サービス
経営企画室 広報担当
TEL: 03-6713-6100
E-Mail: g-pr@isid.co.jp

概要:株式会社電通国際情報サービス

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]