ユタカ技研、グローバル拠点における自動車部品の製品ライフサイクル情報の一元化にArasを使用

アラスジャパン合同会社

2016-03-07 12:00

自動車部品メーカー大手が、生産性の向上および高品質な製品開発のためにセキュアなコラボレーションが可能なArasのPLMを活用
エンタープライズ・プロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソフトウェアの次世代リーディングカンパニーであるArasは、本日、大手自動車の部品メーカーの株式会社ユタカ技研(以下、ユタカ技研)が、グローバル拠点における製品ライフサイクル情報の統合および一元管理を行うためにAras Innovatorを選択したことを発表しました。ユタカ技研は、駆動系、排気系および制動系製品の設計開発から保守サービスまで、BOM管理を中心に製品ライフサイクルに関する情報を統合し、グローバル拠点間のコラボレーションを実現しています。

ユタカ技研がArasを選択したのは、自動車業界を取り巻く環境がますます変化していくなかで、柔軟なカスタマイズ、容易なアップグレードおよびセキュアなコラボレーションをArasのソリューションによって実現し、生産性を向上させ、グローバルなネットワークを強化することで企業競争力を高めるためです。

ユタカ技研のAras導入決定のポイント:
・アジャイル開発で迅速なソリューション開発
・短期間かつ低コストなアップグレード
・最小限に抑えた初期投資によるTOC(総保有コスト)の削減

「ユタカ技研では、グローバルなサプライヤーからの要求に迅速に対応し、同社にしかできない高性能・軽量・コンパクトな製品開発に取り組み、独自の価値を生み出しています。」と、アラスジャパン社長の久次 昌彦は述べています。「Arasは、同社がその製品開発力をさらに強化できるよう、製品ライフサイクル管理の変革に必要な一元化とコラボレーションを提供していきます。」

【ユタカ技研について】
株式会社ユタカ技研は、ホンダーグループをはじめとする大手自動車メーカー向けに、排気系、駆動系、制動系部品の開発および販売を主事業とする部品メーカーです。環境に優しい製品づくりに、研究・開発から生産まで一貫した体制で取り組んでいます。 (リンク »)

【Arasについて】
Arasは複雑な製品・プロセス構造に悩むグローバル企業に、ベストなプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソフトウェアを提供しています。高い拡張性、柔軟性、アップグレード性を備えたそのレジリエント(しなやか)なプラットフォーム技術は世界の大手企業に採用されており、Business of Engineeringを実現するための機能として必要なアプリケーションも完備しています。Airbus、GE、日立、ホンダ、川崎重工業、モトローラ、ゼロックスなど、世界中のビジネス顧客がArasを採用しています。Arasは米国マサチューセッツ州に本社を構えるプライベートカンパニーです。詳細に関してはウェブサイト (リンク ») 、Facebook (リンク ») および Twitter @ArasJapan をご覧ください。

※ここに掲載されている製品名称やサービス名称はそれぞれ各所有者の登録商標です。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]