スーパーエンジニアの独り言 > 第63回 心の指紋

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)

2017-01-11 09:00

CTC教育サービスはコラム「 スーパーエンジニアの独り言 > 第63回 心の指紋」を公開しました。
###
好きな映画の一つに挙げることができるのが「心の指紋」"THE SUNCHASER" です。

この映画との出会いは偶然でロードショー公開当時に銀ブラしていて「シネスイッチ銀座」で上映していたのをたまたま観たのです。
映画鑑賞後に余程感銘を受けたのでしょうか珍しく映画館でパンフレットを買ったのを覚えています。
アスファルトの歩道から立ち上る熱気と強い日差しの照り返しに汗だくになりながら「銀ブラ」していたのは、1997年の暑い夏のことでした。

『心の指紋』:

映画「心の指紋」"THE SUNCHASER" は「マイケル・チミノ」(Michael Cimino) 監督の手による1996年製作、翌1997年に公開された「ロードムービー」"Road Movie" です。

「ジョン・セダ」(Jon Seda) 演じる ブランドン・ブルー・モンロー (Brandon 'Blue' Monroe) は彼を虐待した養父を殺害した罪で有罪判決を受けている十六歳の少年という役柄です。しかもブルーはナヴァホ族出身インディアンの生まれで荒んだ家庭で育ち前科があるという十字架を背負い込んで、その上更に肝臓癌という病魔に冒され余命幾許もないという絶望的な状況に晒されているのです。どこまでもツキの無い状況で遣る瀬無い(やるせない)という心境でしょう。方やオンコロジー医師マイケル・レイノルズ (Dr. Michael Reynolds, oncologist) には「ウディ・ハレルソン」(Woody Harrelson) が競演として配役されています。マイケルは富裕層出身で将来を嘱望されるエリート医師ですが何の因果が少年の診療する羽目に陥ります。マイケルがブルーを末期の癌と診断したところから物語の歯車が回り始めるのです。

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

CTCテクノロジー株式会社(CTC教育サービス)の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]