1.奥行きが取れない場所でも設置可能なショートラック対応・デュアルスライド構造
本体の奥行は、約52cm。1Uサイズのラックに、18.5インチワイド画面LCDモニター、日本語キーボード、タッチパッドを集約。デュアルスライド構造により、上下のモジュールを個別に収納できるため、下側のキーボード&タッチパッド部分をラックに収納し、上側のモニターのみを起こして画面を表示可能。限られたスペースを塞ぐことなく、モニタリングができるようになります。
2.設置が容易
1人でもラックに設置できるイージーラックマウントキット(ショート/ロングを選択)を同梱。ソフトウェアのインストールは不要。ケーブルを接続するだけで、すぐご使用いただけます。ホットプラグや、ファームウェアのアップグレードにも対応しているため、機器の取外し・取付けが容易で、常に本製品を最新の状態に保つことができます。
3.多彩な操作性
ビデオ入力とセカンドコンソール用ビデオ出力は、HDMI・DVI-D・VGAに対応。本体搭載の18.5インチLCDモニターは最大フルHD、セカンドモニターは最大1,920×1,200解像度対応。スピーカー接続用のオーディオポート搭載。さらにフロント側にあるセカンドマウス用USBポートはハブポートとしても使用できるため、USB周辺機器を接続することもできます。
製品型番: CL3800
製品名: USB HDMI DVI VGA デュアルスライド対応LCDコンソールドロワー(ショートラック対応)
標準価格(税抜): 260,000円
出荷開始日:2018年3月29日
このプレスリリースの付帯情報
用語解説
ATENとは
ATENはコネクティビティおよび管理ソリューションのプロフェッショナルとして、ワールドワイドにビジネスを展開している企業です。1979年に台湾で設立されて以来、北米、欧州、アジア各国に拠点を増やし、KVMスイッチ市場では世界的なリーディングカンパニーとしても知られています。
SOHO/SMB向けKVMソリューションである「ATEN」やエンタープライズ向けサーバー管理ソリューションである「ALTUSEN」シリーズ、また、これらの製品開発で培ってきた技術や経験を生かして、近年ではプロフェッショナル向けA/Vソリューション「VanCryst」シリーズやグリーンエネルギーソリューション「NRGence」も展開し、多様化する市場のニーズに応えます。ATENジャパン株式会社は、ATENの日本法人として2004年に設立され、日本におけるATEN製品の広告宣伝、販売、アフターサポートを担当しています。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。