Aras、製造業における大規模・複雑な有効日管理を解決する、柔軟なEffectivityソリューションを発表

マルチファクターのアプローチにより、独自のEffectivity(有効日)基準の利用、動的データ構造におけるインスタンスの管理、そしてデジタルスレッドの維持が可能に

アラスジャパン合同会社

2018-06-12 11:00

2018年6月6日、マサチューセッツ州アンドーバー– オープンなエンタープライズ・プロダクトライフサイクルマネジメント(PLM)ソフトウェアを提供するAras®は、本日、Effectivity Servicesの機能を含むAras PLMプラットフォームのバージョン11 SP14をリリースしたことを発表しました。Arasは、柔軟で、マルチファクターのアプローチにより、製造業における大規模・複雑な有効日管理を可能にします。ArasのEffectivity Servicesを利用することで、企業は独自の有効日ルールを適用でき、動的な製品構成における製品バリエーションの管理ができるようになります。これにより、エンジニアリング部門は多岐にわたる製品バリエーションとカスタマイズされた製品構成を特定する工数を大幅に簡素化し、設計部門とコラボレーションし、デジタルスレッドに有効日を持つことができるようになるのです。
2018年6月6日、マサチューセッツ州アンドーバー– オープンなエンタープライズ・プロダクトライフサイクルマネジメント(PLM)ソフトウェアを提供するAras®< (リンク ») は、本日、Effectivity Services< (リンク ») の機能を含むAras PLMプラットフォームのバージョン11 SP14をリリースしたことを発表しました。Arasは、柔軟で、マルチファクターのアプローチにより、製造業における大規模・複雑な有効日管理を可能にします。ArasのEffectivity Servicesを利用することで、企業は独自の有効日ルールを適用でき、動的な製品構成における製品バリエーションの管理ができるようになります。これにより、エンジニアリング部門は多岐にわたる製品バリエーションとカスタマイズされた製品構成を特定する工数を大幅に簡素化し、設計部門とコラボレーションし、デジタルスレッドに有効日を持つことができるようになるのです。

複雑な製品への要求事項に対応する、柔軟なEffectivity

個別の機体番号や造船番号を持つ少量生産の製造業から、製造日付やロットを追跡する大量生産の製造業に至るまで、Effectivity―いつ、どのように設計変更が行われ有効になったか―の情報は非常に重要です。設計部門と製造部門を連携しながら、顧客の要求に応じて製品をカスタマイズし、複雑な製品情報を管理する必要があるためです。また、どの組織においてもビジネスニーズに応じた独自のEffectivity管理方法を実現できることが求められます。
これまでEffectivityは、分断された、不十分なツール類により、企業にとっては扱いにくいものとなっていました。既存のエンタープライズソフトウェアは融通が利かず、組織ごとの固有の要求事項に対応できていません。これにより、製造業は手作業によるプロセスや表計算ツールなどに頼り、複雑さを解消するのではなくますます複雑化させてきました。このような手作業のアプローチは、組織内の広範にわたる調整や、エラーによるリスクの増大、遅延、そして品質および顧客満足への影響を引き起こしているのです。

分野横断的かつスケーラブルなEffectivityのためのプラットフォームアプローチ

ArasのPLMプラットフォームアプローチは、製品構成、変更、バリアントマネジメント(製品バリエーション管理)と本質的に連携する柔軟なEffectivity Serviceを提供することで、これらの問題を解決します。単一のプラットフォームは、各部門による可視性を高め、業務プロセスのギャップを埋め、複数のアプリケーションやツールをまたがるデータの管理における非効率さを解消することにより、クロスファンクショナルなコラボレーションを可能にします。Arasは、ばらばらのデータ構造ではなく、単一のデータ構造として管理できることで、企業におけるEffectivityの管理の仕方を簡便にします。

Arasの柔軟なEffectivityによるメリット:

・ 製品、製品ライン、ロットに対し一般的に適用される、日付、単位、生産拠点、地域やその他独自の基準等、Effectivityの要素をモデル化できる
・ データ構造、BOM、製品バリエーションルール、技術文書等に応じた個別のEffectivity要素を適用可能
・ 設計、開発、製造のそれぞれの部門を越え、設計変更と意思決定を行うための共通製品構造およびEffectivityを利用可能
・ あらゆる基準に応じ、迅速に構造を生成するためのEffectivity用エンジン
Arasの柔軟なEffectivity Serviceを利用することで、企業は受注開発(ETO)、受注仕様開発(CTO)、半組立見込生産(ATO)のいずれの開発・製造形式も実現可能です。

利用方法

Aras Innovator V11 SP14は、サブスクライバーのお客様においては追加費用なくすぐにご利用いただけます。カスタマイズの多寡にかかわらず、アップグレードはArasによってサブスクリプション費用の範囲で行われます。

開発者コメント:

「Effectivityは、製品構成及び製品バリエーション管理の両方にかかわる重要な要素であり、顧客ごとの仕様に応じる複雑な製品を開発する製造業にとっては特に重要事項となります。ハードコーディングされたレガシーシステムでは、Effectivityを扱うことは非現実的であり、私たちの顧客は新たなアプロ―チを求めていました。Arasのプラットフォームベースのアプローチでは、Effectivityは製品構成、変更、製品バリエーション管理と本質的に連携し、大規模なEffectivity管理という、企業の要求に柔軟に応えます。」– John Sperling, VP of Product Management, Aras

関連リンク:

The Aras PLM Platform < (リンク »)
Aras Effectivity Services < (リンク »)
Aras Effectivity sample application < (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]