自社の業務に積極的にクラウドサービスを取り入れているfreeeでは、複数の電子契約サービスを運用してきましたが、ビジネスの成長に伴う契約数の増加により、既存の電子契約サービスではSalesforceとの連携が困難であり、複数ツールの使い分けが必要等、運用に限界を感じていました。そこで、見積書の送付と契約締結をSalesforce上で一気通貫して行える「クラウドサイン Salesforce版」への切り替えを決定しました。
freeeは、クラウドサイン Salesforce版の導入メリットとして以下を挙げています。
クラウドサイン Salesforce版の導入メリット
・個別開発を行うことなくSalesforceと連携できる
・正しい電子契約で必須とされる認定タイムスタンプに対応している
・契約書類に関わる業務をSalesforceの1つの画面内で完結できるため、業務の手間を大幅に削減できた
・以前は管理が難しかった契約完了までリアルタイムで確認できるようになり、タスク管理が容易になった
・直感的に操作できるUIのため、お客様の利便性が向上した
freeeでは、「クラウドサイン Salesforce版」への切り替えによって、契約完了までのリードタイムが以前と比べて最大2日程度短縮しました。
■freee株式会社 事業企画 坪井 亜美様
クラウド会計ソフトfreeeは2013年3月にリリースし、現在登録事業者数が1000万を突破し、中小企業におけるシェアではトップクラスに成長しました。この成長を支える業務支援のツールとして、「クラウドサイン Salesforce版」を採用しました。「クラウドサイン Salesforce版」によって、Salesforceの商談情報と連携したスムーズな契約業務を実現でき、業務を効率化し、顧客満足度の向上も実現できました。
■クラウドサイン Salesforce版について
クラウドサインは「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結させるサービスです。クラウドサイン Salesforce版によって、契約書をSalesforce上で一元管理することで、契約締結のスピード化、コスト削減、コンプライアンスの強化につながります。 (リンク »)
<株式会社テラスカイについて>
テラスカイは、クラウド創成期からクラウドに取り組んできたリーディングカンパニーです。2006年の設立以来、クラウド時代の到来を一早く捉え、セールスフォース・ドットコムのコンサルティングパートナーとして、導入・普及に取り組んできました。導入実績は金融、保険業界をはじめ医療、サービスなど業界を問わず4,000件を超え、日本のコンサルティングパートナーではトップクラスの導入実績数を誇っています。また、多くの実績から得られた知見を基に、開発効率を飛躍的に改善するクラウドサービスの開発・提供を行っています。
所在地:東京都中央区日本橋2-11-2 太陽生命日本橋ビル16階
設立:2006年3月
資本金:11億2,849.7万円(2019年5月末時点)
代表者:代表取締役社長 佐藤 秀哉
U R L: (リンク »)
証券コード:3915(東証一部)
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。