宮崎銀行様がアイティフォーの「SCOPE」導入で、住宅ローン業務効率化を図る

株式会社アイティフォー

2019-11-28 15:05

2019年11月28日
報道用資料
株式会社アイティフォー

宮崎銀行様が「SCOPE」導入で、住宅ローン業務効率化を図る

 株式会社アイティフォー(東京都千代田区、代表取締役社長 佐藤 恒徳)は、株式会社宮崎銀行(宮崎県宮崎市、代表取締役頭取 平野 亘也)様が住宅ローンの審査業務の効率化に向けて、当社のパッケージシステム「SCOPE 個人ローン業務支援システム」を導入し、来月12月2日より本番稼働を開始されることをお知らせいたします。
 同行は今回のシステム導入により、住宅ローン審査業務を可能な限り自動化するとともに、審査の適切性を高め、審査回答時間の短縮と最適な住宅ローンの提供を目指します。
 当社では引き続き地域金融機関様を中心に当システムをはじめとした当社ソリューションをご提供することで、お客様の業務改革をご支援してまいります。

◆導入概要
・取扱開始日  :2019年12月2日(月)
・目的   :審査回答時間の短縮などのサービス向上
・対象業務   :住宅ローン全般
・導入システム :SCOPE 個人ローン業務支援システム

◆システム概要
 個人ローン業務支援システム「SCOPE」は、住宅ローン審査、無担保ローン審査、途上与信審査に対応しており、住宅ローンを受付後、個人信用情報機関への照会、照会結果の名寄せや集計、融資条件への適合性や過去の取引状況のチェックなどを自動化するWeb版パッケージシステムです。一連の流れをトータルで管理することができ、審査の効率化を実現します。

◆お客様概要
名称   :株式会社宮崎銀行
本店所在地:〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東四丁目3番5号
代表者 :代表取締役頭取 平野 亘也
事業内容 :普通銀行業務、外国為替業務、投資信託業務、代理店業務ほか
URL : (リンク »)

【製品URL】
 ・個人ローン業務支援システム「SCOPE(スコープ)」
   (リンク »)

【プレスリリースURL】
(リンク »)

【報道機関からのお問い合わせ先】
広報部 TEL:03-5275-7914 E-mail: kouhou_ml@itfor.co.jp

【株式会社アイティフォーの概要】
代表者:代表取締役社長 佐藤 恒徳
本社所在地:〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル
事業内容:システムインテグレーター(システム構築)
東証第一部(4743)
電話:03-5275-7841(代表)
URL: (リンク »)


このプレスリリースのコンテンツはご自由にお使いください。
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

株式会社アイティフォーの関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    2025年はクラウドを標的にする攻撃が増加!?調査レポートに見る、今後警戒すべき攻撃トレンド

  2. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  3. ビジネスアプリケーション

    業務マニュアル作成の課題を一気に解決へ─AIが実現する確認と修正だけで完了する新たなアプローチ

  4. 経営

    プロが教える“使える業務マニュアル”--作成・運用を実現する3つのポイント

  5. セキュリティ

    Microsoft Copilot for Security--DXをまい進する三井物産が選んだ理由

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]