3回の緊急事態宣言を経てもテレワークが推進されないのは、曖昧を好む日本企業をわかりやすく表している

株式会社ランシステム

2021-06-04 09:00

ランシステム システム外販部は「3回の緊急事態宣言を経てもテレワークが推進されないのは、曖昧を好む日本企業をわかりやすく表している」を公開しました。
###

皆さん、こんにちは。
波真之と申します。

首都圏を始めとして、3回目の緊急事態宣言やまん延防止等重点措置が実施される中で、「少し我慢をすれば、また元のように戻れる」という期待が打ち砕かれてきています。

自粛や休業要請などが自治体から叫ばれていますが、皆さんはどの程度実施できていますでしょうか。

TOC

企業の緊急事態宣言慣れで、テレワークの普及も鈍化
日本企業の曖昧さが1つの理由
仕事場を再認識するR-Work

企業の緊急事態宣言慣れで、テレワークの普及も鈍化
働き方という側面で見ても、今回の第3回目の緊急事態宣言でもテレワークがなかなか推進されていないようです。

人財サービスを提供しているアデコグループのアンケート(※1)によると、以下のような結果が出ました。

・1回目の緊急事態宣言時より、2回目では「全社的にテレワークを実施した」が7.1ポイント減少

・今後のテレワークの方針としては、「拡大予定/継続予定/新規導入」が43.5%だが、「導入したが縮小・廃止予定(14.9%)」、「導入予定なし(19.5%)」を合わせると34.4%と二極化の傾向

この続きは以下をご覧ください
(リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

注目している大規模言語モデル(LLM)を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]