Linuxノウハウ

「Linux」初心者が最初に学ぶべきネットワーク関連コマンド5選

Jack Wallen (Special to ZDNET.com) 翻訳校正: 編集部

2024-04-25 07:45

 筆者は思い出せないくらい昔から「Linux」を使っている。そして、コマンドラインを使用することが年々少なくなっていることに気づいた。GUIが大幅に改善されたからだ。

 とはいえ、特にネットワークに関しては、特定のタスクを今でもターミナルウィンドウから実行している。ネットワークの設定や管理、操作、制御に関連するコマンドは山ほどあるが、本記事では、その中から最も便利なものを5つ紹介する。

 これらのツールを必ず使用しなければならないと言っているわけではない。ターミナルアプリを開くことさえせずに、Linuxを何年も使い続けることも可能だろう。Linuxでコマンドを実行することは今後もないかもしれないが、万が一、その機会が訪れたときは、これらのコマンドを学んだことを嬉しく思うはずだ。

 それでは、詳しく見ていこう。これらのコマンドはすべてデフォルトでマシンにインストールされており、無料で使用できるはずだ。

1. ip

 筆者はほぼ毎日、ipコマンドを使用して、ネットワーク上のマシンのIPアドレスを確認している。このコマンドは、ほかにも非常に強力な機能を備えているが、(特にLinuxを使い始めて間もない頃は)おそらくIPアドレスの確認が主な用途になるはずだ。

 マシンのIPアドレスを確認するには、ターミナルウィンドウを開いて、以下のコマンドを入力する。

ip a

 aオプションを付けると、すべてのIPアドレスが表示される。IPv4アドレスだけを表示させたい場合、コマンドはもう少し複雑になる。

ip -4 addr show

 出力には、以下のような内容が表示されるはずだ。

 筆者が使用しているマシンのIPアドレスは192.168.1.134だ。

 とても簡単である。

2. ping

 pingコマンドは人類と同じくらい長い間存在しているように思える。このコマンドを使用すると、リモートマシンがアクセス可能かどうかを確認できる。ネットワーク障害の可能性が疑われる場合、このコマンドの実行は、筆者が最初にやることの1つだ。

ping google.com

 コマンドが成功する場合、WANには問題がない。ping時間が長い場合(通常は30ミリ秒~50ミリ秒程度)、DNSに問題がある可能性がある。

 pingコマンドは、ネットワーク接続のトラブルシューティングに非常に便利だ。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  2. セキュリティ

    迫るISMS新規格への移行期限--ISO/IEC27001改訂の意味と求められる対応策とは

  3. セキュリティ

    警察把握分だけで年間4000件発生、IPA10大脅威の常連「標的型攻撃」を正しく知る用語集

  4. セキュリティ

    いま製造業がランサムウェアに狙われている!その被害の実態と実施すべき対策について知る

  5. セキュリティ

    ランサムウェア攻撃に狙われる医療機関、今すぐ実践すべきセキュリティ対策とは?

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]