株式会社ふるさと本舗
2021年12月22日
------------------------------------------------------------------------------
特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」、宮崎県日之影町、北海道浦河町、奈良県宇陀市の情報を追加
~各地特産の毛がにや、焼酎、高千穂牛、黒毛和牛が返礼品として人気!~
(リンク »)
------------------------------------------------------------------------------
株式会社CARTA HOLDINGSのグループ会社である株式会社ふるさと本舗(東京都渋谷区、代表取締役CEO:八尋 洸太郎)は、運営する特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」( (リンク ») )において、新たに宮崎県日之影町、北海道浦河町、奈良県宇陀市の3自治体情報を追加しました。
■新規自治体概要
・宮崎県日之影町(ひのかげちょう):
日之影町は、宮崎県の最北山間部に位置する人口約3,500人の小さな町です。
九州の百名山に名を連ねる山々と、深いV字型の渓谷が大自然の美を織りなしています。町の91%を山林が占める本町は、平成18年に森林の持つ癒やしの効果が認めらた「森林セラピー基地」に、平成27年には本町を含む「高千穂郷・椎葉山地域」の棚田や山腹水路が評価され、世界農業遺産に認定されました。また平成29年には、「祖母、傾、大崩山系」が独特な景観美や希少動物の宝庫として、ユネスコエコパークに登録されました。豊かな自然と共に暮らし、受け継がれてきた伝統文化を今なお守り続けている人々の営みがこの町には残っています。
人気の返礼品は、高千穂牛、焼酎です。
(リンク »)
・北海道浦河町(うらかわちょう):
浦河町は、日高山脈を背に太平洋に面した自然豊かな町です。
この環境を生かした農業と漁業がさかんで、特に競走馬は国内有数の生産頭数を誇り、町内のあちらこちらで馬のたたずむ姿を見ることができます。また、浦河沖の太平洋は、魚種も多く豊かな海の幸をもたらしてくれます。当町では乗馬にも力を入れ、町内の乗馬施設では、子どもからお年寄りまで、さらに近年は障がい者乗馬にも取り組み、誰もが馬とふれあう環境が整っています。ぜひとも、「ふるさと納税」というかたちで、まちづくりや人づくりを応援していただき、「ふるさと浦河」の魅力にふれていただければ幸いです。
人気の返礼品は、毛がに、いくらです。
(リンク »)
・奈良県宇陀市(うだし):
奈良県の北東部に位置する宇陀市は、大和高原と呼ばれる緑豊かな町です。
女人高野として有名な室生寺や又兵衛桜、万葉人柿本人麻呂が魅了されたかぎろひ、水の分配を司る水分神社など、歴史と自然が暮らしの中に息づいています。また、伊勢本街道の宿場町として栄え、当時のにぎわいぶりを伝える街並みは、古の旅人の思いを今も伝えています。平成18年1月の合併によって「宇陀市」となってからは、日々新たな歴史を刻んでいます。その原動力となっている「宇陀力(うだぢから)」をより伸びやかに、そしてたくましくするため、みなさまからのご支援をお願いします。
人気の返礼品は、黒毛和牛、そうめんです。
(リンク »)
「ふるさと本舗」は、ふるさと納税を通じた自治体への寄付ができる、全国の美味しい特産品に特化したポータルサイトです。ふるさと納税制度をきっかけにした、自治体・事業者・寄付者の継続的な関係構築を支援し、関係人口(※)の創出・地域活性化に取り組んでいます。今後も、さらなる機能改善や賛同して下さる自治体の拡充を行うとともに、ユーザーの要望を取り入れつつ、自治体と共同で、ふるさと本舗オリジナル返礼品なども進めてまいります。
■「ふるさと本舗」( (リンク ») )の特長
1)全国の美味しい特産品に特化
2)定期便が充実
3)分かりやすい控除シミュレーション機能
※)関係人口:移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域と多様に関わる人々を指す言葉です。地方圏は、人口減少・高齢化により、地域づくりの担い手不足という課題に直面していますが、地域によっては若者を中心に、変化を生み出す人材が地域に入り始めており、「関係人口」と呼ばれる地域外の人材が地域づくりの担い手となることが期待されています。
地域への新しい人口『関係人口ポータルサイト』: (リンク »)
【株式会社ふるさと本舗】 (リンク »)
資本金 :5,000万円(資本準備金含む)
設立日 :2018年2月1日
所在地 :東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15F
代表取締役CEO:八尋 洸太郎
事業内容 :ふるさと納税ポータルおよびECサイトの開発、運営
------------------------------------------------------------------------------
【報道関係者お問い合せ先】
株式会社CARTA HOLDINGS 広報室
お問い合わせフォーム: (リンク »)
------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。