クラスメソッド、デザインとIT技術により顧客課題を解決するCXDCサービス提供開始

クラスメソッド株式会社

From: PR TIMES

2023-01-10 16:46

デザインドリブンの発想とノウハウでビジネス開発・改善を支援

クラスメソッド株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横田 聡、以下「クラスメソッド」)は、2023年1月10日(火)より、デザインドリブンのビジネス開発コンサルティングを行う「CXDC(Classmethod eXperience Design Center)サービス」の提供を開始します。



[CXDCサービスサイト]
(リンク »)
[画像1: (リンク ») ]


【CXDC(Classmethod eXperience Design Center)サービスについて】
IT技術により顧客の課題を解決し、ユーザー満足度の高いシステムの構築を支援してきたクラスメソッドは、2021年9月に株式会社ベイジ代表の枌谷 力(そぎたに つとむ)氏をCDO(Chief Design Officer)として迎え、デザイン組織の立ち上げを行ってきました。
クラスメソッドのデザイン組織であるCXDCは、クラスメソッドのIT技術力に加えて、サービスデザインプロセスである「リサーチ」「アナライズ」「アイディエーション」「プロトタイプ」の考え方を導入し、ビジネス環境の調査・分析、課題発見、課題解決支援を行っています。

このたび提供を開始するCXDCサービスでは、デザイナーによるヒアリングやワークショップを通じて、お客様の課題解決を支援します。

[サービスデザインプロセスに基づくビジネス改善・開発イメージ]
[画像2: (リンク ») ]

[提供サービス]
・新規サービス立ち上げ / 既存サービス改修サービス
 顧客接点とその構造をサービスデザインプロセスに基づいて分析・調査し、ユーザーに喜ばれる価値の創造や、他社との差別化となるオリジナリティの創出を支援します。

・モックアップ・フィジビリティチェックサービス
 お客様にて企画中のサービスについて、UI/UXをラフデザインしてモックアップを作成し、ユーザー体験と技術の両面から実現可能性の診断と改善提案を行います。

詳細: (リンク »)

【クラスメソッドについて】
クラスメソッド株式会社はアマゾン ウェブ サービスをはじめ、データ分析、モバイル、IoT、AI/機械学習等の分野で企業向け技術支援を行っています。AWS支援では2015年から継続して最上位ティアであるプレミアティアサービスパートナー(旧プレミアコンサルティングパートナー)に認定され、2018年と2020年、2021年には「AWSサービスパートナー オブ ザ イヤー」を受賞。2022年にはグローバル最優秀パートナーとして「SI Partners of the Year」を受賞しました。現在までの技術支援実績は3,000社以上、AWS環境については18,000アカウント以上となります。社員による技術情報発信にも注力し、オウンドメディア「DevelopersIO」では3万本以上の記事を公開中です。「すべての人々の創造活動に貢献し続ける」という企業理念のもと、最適な技術を提案してまいります。

本社所在地: 東京都千代田区岩本町2-5-12 岩本町ツインビル7階
オフィシャルサイト: (リンク »)
技術ブログ「DevelopersIO」: (リンク »)
Facebookページ : (リンク »)
公式YouTubeチャンネル : (リンク »)

※ 記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

クラスメソッド株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  2. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]