世界275名、国内45名のAWS Ambassadorsに富士ソフトの技術者が2名、国内177名の2023 Japan AWS Top Engineersは4名選出

富士ソフト株式会社

From: PR TIMES

2023-04-26 15:40

AWS関連の技術力の高さが評価されました



[画像1: (リンク ») ]

[画像2: (リンク ») ]

[画像3: (リンク ») ]




 

 4月20日(木)、21日(金)に開催されたAWS Summit Tokyoにおきまして、当社の技術者である安斎 寛之、森田 和明の2名がアマゾン ウェブ サービス(AWS)が認定する「AWS Ambassadors」に選出されました。今回は、世界で275名※、国内で45名が選出されています。さらに、AWSジャパンが選出する「2023 Japan AWS Top Engineers」は国内で177名、当社からはAWS Ambassadors の2名と北村 明彦、大槻 剛の計4名が選出。世界的にも高度な当社のAWSの技術力を評価いただきました。また、今年新設された「2023 Japan AWS Jr. Champions」には入社2年目の小田 航希と、入社3年目の伊藤 優太の2名が選出されました。

 富士ソフトは、今後もAWSの技術力向上に取り組み、AWS Ambassadors/2023 Japan AWS Top Engineersのような卓越した技術者を育成してまいります。AWSの最新技術を習得した当社の技術者が、お客様のDXの実現を支援いたします。

※AWSのHP及び発表内容より算出


AWS Summit Tokyoにおける当社の技術者の表彰
 AWS Summit Tokyo    (リンク »)

「AWS Ambassadors & 2023 Japan AWS Top Engineers」(2名)
 安斎 寛之    (リンク »)
  ソリューション事業本部 インフラ事業部 クラウドソリューション部 第1技術グループ
  主任 / エキスパート(エバンジェリスト)
  2022、2023年 AWS Ambassadors(2年連続)
  2021~2023年 Japan AWS Top Engineers(3年連続)

 森田 和明    (リンク »)
  エリア事業本部 西日本支社 インテグレーション&ソリューション部 ITアーキテクトグループ
  主任 / フェロー(エバンジェリスト・アーキテクト)
  2023年 AWS Ambassadors
  2020~2023年 Japan AWS Top Engineers(4年連続)

「2023 Japan AWS Top Engineers」(2名)
 北村 明彦    (リンク »)
  ソリューション事業本部 営業統括部 第1営業部 プリセールスグループ
  主任 / フェロー(アーキテクト)
  2021、2022年 AWS Ambassadors(2年連続)
  2022、2023年 Japan AWS Top Engineers(2年連続)

 大槻 剛    (リンク »)
  システムインテグレーション事業本部 ネットサービス事業部 第2技術部 第4技術グループ
  主任 / フェロー(エバンジェリスト)

「2023 Japan AWS Jr. Champions」(2名)
 小田 航希
  システムインテグレーション事業本部 ネットサービス事業部 第2技術部 第7技術グループ

 伊藤 優太
  システムインテグレーション事業本部 ネットサービス事業部 第1技術部 第4技術グループ
  シニアマスター


AWS Ambassadors
(リンク »)
世界中のAWSパートナーの中で、複数のAWS認定資格を保有する高度な技術力を持ち、広く継続的に情報発信を行うことでAWSコミュニティに多大な貢献をしたAWSエンジニアを表彰する取り組みです。

2023 Japan AWS Top Engineers
(リンク »)
2022年4月~2023年3月の期間内で、AWS認定資格を取得しているエンジニアのうち以下基準でのAWSジャパンによる審査を経て選出されています。
・会社を超えてパブリックに技術力を発揮した活動を行っている
・複数のAWS認定資格を取得している
・その他技術力を発揮した活動や成果がある

2023 Japan AWS Jr. Champions
(リンク »)
AWS Partner Network(APN)参加企業に所属し、現在社会人歴1~3年目で突出したAWS活動実績がある若手エンジニアを表彰します。AWSを積極的に学び、アクションを起こし、周囲に影響を与えているAPN若手エンジニアを選出しコミュニティを形成する、今年新設された日本独自のプログラムです。


これまでの富士ソフトのAWS関連の認定歴
 2011年 「APN のアドバンストコンサルティングパートナー」認定
 2015年 「中国リージョンパートナー」認定(富士ソフト中国)
 2018年 AWSサービスデリバリープログラム「Amazon EC2 for Microsoft Windows Server
        サービスデリバリー」認定
「AWS IoT Core サービスデリバリー」認定
 2019年 AWSコンピテンシープログラム「政府機関コンピテンシー」認定
        AWSコンピテンシープログラム「IoT コンピテンシー」認定
「マネージドサービスプロバイダ(MSP)プログラム」認定
 2020年 「AWS プレミアコンサルティングパートナー」認定
        AWSコンピテンシープログラム「移行コンピテンシー」認定
「AWS Well-Architectedパートナープログラム」認定
 2021年 AWSコンピテンシープログラム「Oracleコンピテンシー」認定
 2023年 Amazon Connect「サービスデリバリープログラム」認定

[画像4: (リンク ») ]

左から、2023 Japan AWS Jr. Championsの伊藤 優太、小田 航希、
AWS Ambassadors & 2023 Japan AWS Top Engineersの森田 和明、
2023 Japan AWS Top Engineersの大槻 剛、北村 明彦、
AWS Ambassadors & 2023 Japan AWS Top Engineersの安斎 寛之、
アマゾン ウェブ サービス ジャパン 執行役員 パートナーアライアンス統括本部長の渡邉 宗行氏


富士ソフトのAWS関連サービスについて    (リンク »)
情報系・基幹系などを問わず、全てのシステムについてのAWSの設計から導入・移行、運用。そして最新サービスの活用支援まで対応。アプリケーション、ミドルウェア、データベース、インフラ、全ての範囲でAWSの最新技術を積極的に活用することで、お客様ビジネスの付加価値向上に貢献します。

   富士ソフトのAWSソリューションマップ
[画像5: (リンク ») ]


・AWS導入支援サービス    (リンク »)

・AWS運用保守サービス    (リンク »)

・お客様事例    (リンク »)

以上

※アマゾン ウェブ サービス、AWS、Amazon Web Serviceロゴは、米国その他の諸国における、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
※その他記載している会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  2. セキュリティ

    サイバー攻撃の“大規模感染”、調査でみえた2024年の脅威動向と課題解決策

  3. セキュリティ

    従業員のセキュリティ教育の成功に役立つ「従業員教育ToDoリスト」10ステップ

  4. セキュリティ

    IoTデバイスや重要インフラを標的としたサイバー攻撃が増加、2023年下半期グローバル脅威レポート

  5. セキュリティ

    急増する工場システムへのサイバー攻撃、現場の課題を解消し実効性あるOTセキュリティを実現するには

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]