8月10日(木)新発売 シンプルで何回でも使える、データ移行ソフト「おまかせ引越 Basic」

ソースネクスト株式会社

From: PR TIMES

2023-08-10 11:30

(リンク »)

ソースネクスト株式会社(本社:東京都港区 代表取締役社長:小嶋 智彰)は、8月10日(木)に弊社サイト上で、Windows用データ移行ソフト「おまかせ引越Basic」(2,970円・税込)を発売いたします。



本製品は、パソコンのデータを別のパソコンに簡単にコピーできるソフトです。2台のパソコンをケーブルで接続したり、インストールしたりせずに使える、操作の簡単さが特徴です。

[画像1: (リンク ») ]

【「おまかせ引越」シリーズとは】
本シリーズを使うと、パソコンのデータはもちろん、設定も含めて簡単、安全に移行できます。2025年10月の「Windows 10」のサポート終了に向けて、新しいパソコンをご購入になられる人をサポートします。

【「Basic」の開発背景】
これまで本シリーズでは、アプリの移行を含めた高度なデータ移行ができる製品を中心に販売してまいりました。しかし、昨今Officeソフトを中心にアプリケーションのクラウド化が進み、ソフトやブラウザのお気に入りや各種設定なども
同一アカウントでログインすれば簡単に引き継げるようになりました。
本製品はこうした状況に対応し、シンプルで費用対効果の高い製品として企画、開発したものです。


[画像2: (リンク ») ]

【 「おまかせ引越 Basic」の特徴 】
■選べる4種の引越モード
移行元のパソコンのファイルをとりあえず全部コピーしたり、ドキュメントなど定番のフォルダだけコピーしたりと、お好みに応じて選べます。



[表1: (リンク ») ]




[画像3: (リンク ») ]

■起動するだけで使える
ソフトのインストールやアクティベーションが不要で、ダウンロードして起動したらすぐに使えます。







[画像4: (リンク ») ]

■同一のご家庭内なら何回でも、何台でも使える
使用回数に制限がなく、何度でも使えます。同一のご家庭内のご利用なら、1ライセンスで何台でもデータの移行ができます。






[画像5: (リンク ») ]

■引越以外の、データ共有にもおすすめ
ご家庭のパソコン間で気軽にデータを移動できるので、ご家族のパソコンにデータを渡したい時にも便利です。クラウド・サービスのようにアップロードする必要もありません。



「おまかせ引越 Basic 」の製品概要


[表2: (リンク ») ]


「おまかせ引越 Basic」の動作環境


[表3: (リンク ») ]

コピーライト表記について


[表4: (リンク ») ]


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    マンガでわかる脆弱性“診断”と脆弱性“管理”の違い--セキュリティ体制の強化に脆弱性管理ツールの活用

  2. セキュリティ

    ChatGPTに関連する詐欺が大幅に増加、パロアルトの調査結果に見るマルウェアの現状

  3. セキュリティ

    情報セキュリティに対する懸念を解消、「ISMS認証」取得の検討から審査当日までのTo Doリスト

  4. セキュリティ

    従来型のセキュリティでは太刀打ちできない「生成AIによるサイバー攻撃」撃退法のススメ

  5. セキュリティ

    ISMSとPマークは何が違うのか--第三者認証取得を目指す企業が最初に理解すべきこと

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]