パイオニアのカーナビゲーションが、スズキの欧州向け「VITARA」に採用

パイオニア株式会社

From: PR TIMES

2024-07-18 16:46



 パイオニアのカーナビゲーションが、スズキ株式会社(以下「スズキ」)が欧州で発売したコンパクトSUV「VITARA(ビターラ)」のメーカーオプションに採用されました。当社製カーナビゲーションがスズキの欧州向け車両に採用されるのは、「S-CROSS」「スイフト」に続き3車種目となります。

 同車両に採用されたカーナビゲーションは、ダッシュボードの形状に合わせたフレームデザインの9インチ高精細HDディスプレイ搭載モデルで、欧州48カ国の地図と17種類の言語に対応しています。見やすい地図と分かりやすい案内表示で目的地までの最適なルートを案内するほか、スマートフォンと連携させる「Apple CarPlay」「Android AutoTM」をはじめ、多様なメディア再生に対応。「ナビゲーション」「車両情報」「オーディオ」に分かれたエリア表示でカスタマイズも可能なホーム画面により多彩な機能を簡単に操作できるほか、スズキコネクトのサービスと連携することで、ナビ画面上に各種通知を表示できます。

 欧州向けの同車両に採用されたカーナビゲーションは、今後海外の各地域で販売される「VITARA」への展開も予定されています。

[画像1: (リンク ») ]

[画像2: (リンク ») ]


■パイオニア製カーナビゲーション(「VITARA」欧州向け車両搭載モデル)の概要

[画像3: (リンク ») ]


 衛星観測システム「GPS」「GLONASS」「Galileo」「EGNOS」に対応した9インチ高精細HDディスプレイ搭載モデル。見やすい地図と案内表示で目的地までの最適なルートを分かりやすく案内する高性能なナビゲーション機能を搭載しており、最新地図への更新データも車両購入後の7年間、無料でダウンロードできます。走行距離、航続可能距離、平均燃費などのリアルタイムな車両情報を大画面に表示できるほか、「Apple CarPlay」「Android AutoTM」にも対応しており、スマートフォンの音楽再生やメッセージの送受信、ハンズフリー通話が可能。デジタルラジオ(Digital Audio Broadcast)、Bluetooth(R)接続、USBメモリなど多様なメディアにも対応しています。


Apple CarPlayは、Apple Inc.の商標です。
Android AutoTMは、Google LLC.の商標です。
Bluetooth(R)は、米国Bluetooth SIG, Inc.の登録商標です。


プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]