エクセルソフトは、コンピュータ エンターテインメント開発者を対象とした国内最大級のカンファレンス「CEDEC 2024」に Docker を出展します。

エクセルソフト株式会社

From: PR TIMES

2024-08-16 10:46



[画像: (リンク ») ]


■ イベント名:
CEDEC 2024

■ イベント概要:
- 日時: 2024 年8 月 21 日 (水) ~ 23 日 (金)
- 場所: パシフィコ横浜ノース (神奈川県横浜市西区みなとみらい 1-1-2)
- 小間番号: E-32
- ベント詳細はこちら: (リンク »)

CEDEC 2024 は、コンピュータエンターテインメント開発者を対象とした、ゲームに関する技術や知識を共有する国内最大級のカンファレンスです。毎年 3 日間にわたって開催し、エンジニアリング、プロダクション、ビジュアルアーツ、ビジネス&プロデュース、サウンド、ゲームデザイン、アカデミック・基盤技術の 7 分野で約200 ものセッションが行われます (リンク ») ">CEDEC ホームページ引用)。

■ Docker 概要
ソフトウェア開発者であれば、Docker を耳にしたことがある、または実際に使っている方も多いのではないでしょうか。Docker はコンテナー技術としてよく知られていますが、デバッグやビルド時間の短縮、セキュリティ強化にも優れています。特にバックエンド開発では、Docker を使うことで環境の一貫性を保ち、スケーラビリティやリソース管理が向上します。また、マイクロサービス アーキテクチャの導入を容易にし、複雑なアプリケーションの管理が簡素化されます。エクセルソフトのブースでは、Docker をゲーム開発に活用する利点や、開発から運用までのプロセスを一元的に管理できる新製品や新機能をご紹介します。ぜひお立ち寄りください。

■ エクセルソフト株式会社について
エクセルソフト株式会社(東京都港区 代表取締役 神田聡 TEL 03-5440-7875)は、グローバル ソフトウェア ディストリビューターとして、ソフトウェア開発ツールを中心に世界中の優れたソフトウェアを日本、アジアを含むグローバルに販売しています。
コンパイラー、テスト自動化、Office ファイル互換 API ライブラリー、PDF 帳票、API プラットフォーム、デバイス ドライバー開発、アプリケーション開発コンポーネント、e ラーニング コンテンツ作成、プロジェクト管理プラットフォーム、AI/機械学習プラットフォーム、ヘルプ作成、セキュリティ ソフトウェア、ネットワーク監視、DevOps、クラウド サービスなど、IT 環境を支える時代のニーズに応じたソフトウェア製品とサービスを提供しています。ソフトウェアの日本語および他言語
へのローカライズ業務も承っています。

本プレス リリースについてのお問い合わせ先
エクセルソフト株式会社 営業部
TEL: 03-5440-7875
FAX: 03-5440-7876
URL: (リンク »)
Email: xlsoftkk@xlsoft.com
記載された社名、製品名、機種名は、各社の商標または登録商標です。

プレスリリース提供:PR TIMES (リンク »)
本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ホワイトペーパー

新着

ランキング

  1. セキュリティ

    KADOKAWAらの事例に学ぶ、2024年サイバー攻撃の傾向と対策

  2. セキュリティ

    MDMのよくある“12の悩み”を解決!Apple製品のMDMに「Jamf」を選ぶべき理由を教えます

  3. ビジネスアプリケーション

    CIO必見、経営層に響く「AIエージェント導入」説明--7つの役職別シナリオで解説

  4. セキュリティ

    セキュリティ担当者に贈る、従業員のリテラシーが測れる「情報セキュリティ理解度チェックテスト」

  5. セキュリティ

    「100人100通りの働き方」を目指すサイボウズが、従業員選択制のもとでMacを導入する真の価値

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]