ローコード/ノーコード開発は、システム開発、特にDXの推進において非常に有用ですが、昨今、様々な種類のツールが乱立し、まさしく「群雄割拠」しているのが現状です。そのような中、システムの全ての処理を"一気通貫"で作成可能であり、新規開発に向いている「フルスタック型」が主流ですが、システム開発のニーズはそればかりではありません。私どもの「NEXACRO」は"UI/UX"の開発に特化した「パーシャル型」のローコード開発ツールであり、企業のUI/UXに関する課題解決の実現が可能です。
〇【NEXACRO N】とは?
「NEXACRO N」はマルチ環境のUI/UX開発に特化したローコード開発、実行プラットフォームです。「NEXACRO N」の最大の特徴は、各種デバイス・ブラウザ・OSなど、すべての利用者環境に対して、1つのプログラムコードがあらゆるクライアント環境で実行可能という点です。これをOSMU(One Source Multi Use)と呼んでいます。「NEXACRO N」を使うことで、開発者は利用環境を意識した開発を行う必要がなく、生産性、永続性を高めることができます。また、旧バージョンからの最大の変更点は「モバイルフレンドリーなプラットフォームになった」という点です。モバイルフレンドリーなコンポーネントが追加され、NEXACRO流のレスポンシブWeb開発の利便性がさらに向上し、UXの高度化の実現が可能です。
【NEXACRO N】は、11月5日(火)より、正式リリースいたします。
■会社概要
社名:株式会社トゥービーソフトジャパン
所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-1 秋葉原OSビル10階
設立:2005年7月20日
代表取締役CEO:イ・ギョンチャン
■本件に関するお問合せ先
株式会社トゥービーソフトジャパン 事業本部
TEL:03-5812-6358
Mail:sales@tobesoft.co.jp
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。