日立システムアンドサービスは6月28日、日本ネクサウェブ製のリッチクライアントウェブプラットフォーム「Nexaweb」による業務アプリケーション開発を効率化するフレームワーク「Extended Struts for Nexaweb」の販売を同日から開始すると発表した。
Nexawebは、サーバ/クライアント間のセッション管理機能や、サーバからのリアルタイム配信(サーバプッシュ)機能などを搭載するプラットフォーム製品。日立システムは、Nexawebを使用したリッチクライアントシステムを大手金融機関をはじめとする顧客に納入した実績がある。
今回日立システムが販売を開始するExtended Struts for Nexawebは、Nexawebを使用した業務アプリケーション開発を支援するフレームワーク製品。国内大手金融機関の複数プロジェクトの開発実績が取り入れられている。Nexawebを使用したリッチクライアントシステムの開発では、開発手法や開発手順、共通処理などを開発の都度、整備する必要があったが、その部分に標準化されたテンプレートを当てはめることで、開発効率や品質の向上が期待できる。
CPUライセンスの場合、実行ライセンス税別価格は150万円から。保守サポートサービスライセンスは年間で製品標準価格の20%となっている。