長寿命と高い安全性を誇るエレコムのリン酸鉄モバイルバッテリーが「ゴールデン ピン デザイン アワード2024」を初受賞

エレコム株式会社

From: PR TIMES

2024-12-12 12:00

リン酸鉄リチウムイオン電池を採用しており、熱暴走が起こりにくく安全性が高い!

エレコム株式会社(本社:大阪市中央区、取締役社長執行役員:石見 浩一)は、台湾デザイン研究所主催の「ゴールデン ピン デザイン アワード2024」にて、長寿命で安全性が高いリン酸鉄モバイルバッテリーが初受賞したことをお知らせいたします。



ゴールデン ピン デザイン アワードとは
1981年に台湾で設立された、台湾デザイン研究所が主催するアワードです。2014年より国際的アワードとして再スタートし、「中華圏の市場ニーズに配慮した優れたデザインを選ぶ」というコンセプトで、ライフスタイル、テクノロジーなどに注力したデザインを奨励しています。

受賞製品紹介ページ: (リンク »)

受賞した、リン酸鉄モバイルバッテリー
従来、モバイルバッテリーの充電サイクル(※)は500回程度とされていますが、今回受賞した製品は1,000回以上の充電サイクルを可能にし、長くご使用いただくことが可能です。また、一般的なリチウムイオン電池は、衝撃などにより発火してしまう可能性が高いといった性質を持っていますが、当製品ではリン酸鉄リチウムイオン電池を採用しているため、熱暴走が起こりにくく安全性の高い点が特長です。
※充電サイクルとは、0%から100%までの充電を1回行うことを1とカウントするサイクル数を指します。

特設WEBページ
(リンク »)



製品のご紹介動画はこちらからご覧いただけます。
(リンク »)

※再生時に音が出ますので、ご注意ください。
受賞製品詳細ページ
<リン酸鉄モバイルバッテリー ブラック>
型番:DE-C39-12000BK
価格:¥6,980(店頭実勢価格)¥6,345(税抜)
URL: (リンク »)





<リン酸鉄モバイルバッテリー ホワイト>
型番:DE-C39-12000WH
価格:¥6,980(店頭実勢価格)¥6,345(税抜)
URL: (リンク »)





詳細は下記URLより当社HPをご覧ください。
(リンク »)
企業情報
エレコムは1986年に創業し、パソコンブームの到来とともに企業規模を拡大してまいりました。主にIT周辺関連製品の開発、製造、販売を行い、近年では、パソコンやスマートフォンなどのデジタル分野だけでなく、ヘルスケア、ゲーミング、調理家電、理美容製品、アウトドア、ペット家電、ソリューション提案などのさまざまな分野に進出し、これまでになかった快適さや便利さを皆さまにお届けすることで、成長し続けてきました。
我々が掲げるパーパス「Better being」は、私たちエレコムグループの存在意義です。より良き技術・品質を追求して、世界の人たちを幸せにし、社会を良くする。より良き地球環境や地域社会を目指し、持続可能な社会や環境に貢献する。創業以来、ずっと大切にしてきたことをこれからも追求し、エレコムグループとして持続的に成長してまいります。

会社概要
会社名 :エレコム株式会社
本社所在地 :大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 LAタワー9F
設立 :昭和61年(1986年)5月
代表者 :取締役社長執行役員 石見 浩一


企業プレスリリース詳細へ (リンク »)
PRTIMESトップへ (リンク »)

本プレスリリースは発表元企業よりご投稿いただいた情報を掲載しております。
お問い合わせにつきましては発表元企業までお願いいたします。

エレコム株式会社の関連情報

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

所属する組織のデータ活用状況はどの段階にありますか?

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]