Apple Inc.:記事一覧
最新記事
-
iOS 12で大きく改善されたバッテリ管理機能--どんな情報が見られる?
「iOS 12」では、iPhoneやiPadのバッテリに関して得られる情報が大きく増えた。ただし、まだ不足している情報もないわけではない。
情報掲載日: 2018-09-29 08:00
-
アップルのデバイス導入支援プログラムに情報流出の恐れ、研究者が指摘
教育機関や企業を対象とするAppleのデバイス導入支援プログラム「Device Enrollment Program(DEP)」が、端末に関する情報を盗むために利用される恐れがあるという。この問題を発見した研究者らが、米国時間9月27日に明らかにした。
情報掲載日: 2018-09-28 12:06
-
セールスフォースとアップル、「iOS」向けCRMアプリの開発で提携
セールスフォースとアップルは米国時間9月24日、「iOS」デバイス向けに独自機能を搭載したセールスフォースのCRMアプリの提供に向けて提携したと発表した。
情報掲載日: 2018-09-26 10:12
-
「macOS Mojave」がリリース--「ダークモード」など多数の新機能
アップルは米国時間9月24日、「Mac」向けの最新OSをリリースした。「macOS Mojave」(バージョン10.14)は無償アップデートとして提供されており、多数の新機能と改良が加えられている。
情報掲載日: 2018-09-25 06:48
-
「iOS 12」リリース--「Siri」強化やスクリーンタイムなど主な新機能をチェック
アップルは米国時間9月17日、最新モバイルOS「iOS 12」を「iPhone」「iPad」「iPod touch」向けにリリースした。
情報掲載日: 2018-09-18 08:00
-
アップルは米国時間9月12日、スペシャルイベントを開催し、「iOS 12」を米国時間9月17日(日本時間で18日)にリリースすると発表した。
情報掲載日: 2018-09-13 08:19
-
"偽造"のマウスクリックでシステムを危険に?「macOS」の脆弱性--DEF CON
セキュリティ研究者が数行のコードを変更することで、アップルの「macOS」に存在するゼロデイ脆弱性を発見したという。
情報掲載日: 2018-08-14 12:01
-
「iOS 11.4.1」公開、ロック中のUSBアクセサリ接続を制限する機能が追加
アップルは米国時間7月9日、「iOS 11.4.1」を正式にリリースした。
情報掲載日: 2018-07-10 07:56
-
「macOS Mojave」パブリックベータが公開--「ダークモード」など多数の新機能
アップルは、「iOS 12」の初めてのパブリックベータ版をリリースしたのに続いて、「macOS」の次期バージョンである「Mojave」についても、同様にパブリックベータ版をリリースした。
情報掲載日: 2018-06-27 07:55