Apple Inc.:記事一覧
最新記事
-
「Mac」向けホワイトリストサービスに脆弱性、アップル製品として偽装が可能
Oktaが米国時間6月12日に発表した研究結果によると、不正なソフトウェアを「Mac」から撃退するための重要なツールが欺かれるおそれがあるという。
情報掲載日: 2018-06-13 12:32
-
アップル、アプリ開発者による連絡先情報収集を制限--App Store審査ガイドライン改訂
アップルはApp Storeの規約を変更し、「iOS」アプリの開発者が端末の連絡先情報を収集することを制限したと報じられた。
情報掲載日: 2018-06-13 10:07
-
オフィススイートといえば「Microsoft Office」だが、他にも多くの製品がある。ここで上位5製品を紹介しよう。(TechRepublic Japan)
情報掲載日: 2018-06-12 07:50
-
知っておきたい「iOS 12」の新機能--アップルWWDCの基調講演より
アップルの年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC) 2018」が開幕し、「iOS 12」が発表された。本稿ではWWDCで発表されたiOS 12の要点をまとめている。
情報掲載日: 2018-06-05 11:07
-
次期macOSは「Mojave」--目に優しいダークモードやデスクトップ整理機能が追加
アップルは米国時間6月4日、「macOS」の最新版である「macOS Mojave」を発表した。
情報掲載日: 2018-06-05 08:34
-
アップル、「iOS 12」発表--パフォーマンスやAR機能などを強化
アップルは米国時間6月4日、カリフォルニア州サンノゼで開催中の年次開発者会議Worldwide Developers Conference(WWDC)で、「iOS 12」を発表した。何よりもパフォーマンスを重視したバージョンになっているという。
情報掲載日: 2018-06-05 07:18
-
GDPR施行でアップル、アマゾン、LinkedInにも苦情申し立て--フランスで
フランスのデジタル権利保護団体がグーグルとFacebookに加えて、アップル、アマゾン、LinkedInについても苦情を提出した。
情報掲載日: 2018-05-30 11:21
-
「iOS 11.4」リリース--「AirPlay 2」導入、メッセージの「iCloud」保管
「iOS 12」がどのようなものになるかが判明するまでおそらくあと約1週間というタイミングで、「iOS 11」の最新バージョンがダウンロード提供された。
情報掲載日: 2018-05-30 07:11
-
アップル、「データとプライバシー」のページを公開--GDPR施行を控え
欧州のGDPR施行を目前に控え、アップルは「データとプライバシー」ページを開設した。対象地域のユーザーは同ページから自分に関してアップルが保有しているデータを開示請求できる。
情報掲載日: 2018-05-24 12:22
-
アップル、WWDC 2018を日本時間6月5日午前2時の基調講演で開幕へ
アップルが送付した年次開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC) 2018」の招待状により、米国時間6月4日午前10時(日本時間6月5日午前2時)に開幕の基調講演が始まることが確認された。
情報掲載日: 2018-05-23 10:04