Lenovo Group Ltd:記事一覧
最新記事
-
レノボは現地時間5月27日、第4四半期(2010年1月〜3月)の決算を発表した。PC需要の好転により、黒字回復を果たしている。
情報掲載日: 2010-05-28 16:13
-
世界のPC出荷台数、2009年に1%の増加--エイサーがシェア拡大
アイサプライは、2009年の世界のPC出荷台数に関する調査結果を発表した。ノートPC市場が好調であったのを受けて、前年よりも出荷が伸びており、メーカー別にはエイサーの成長ぶりが際立っている。
情報掲載日: 2010-03-11 08:23
-
レノボは、2010年第3四半期の決算を発表した。中国や米国におけるPC販売が好調で、大幅な増収増益となっている。
情報掲載日: 2010-02-05 07:14
-
レノボは米国時間1月4日、近々発売される同社「ThinkPad」の最新モデル2機種にAMD製プロセッサを搭載する予定であることを明らかにした。
情報掲載日: 2010-01-05 10:29
-
レノボ、ThinkCentre初の企業向けオールインワンPC「A70z」発表
レノボ・ジャパンは11月25日、企業向けデスクトップPC「ThinkCentre A70z All-In-One」を発表した。
情報掲載日: 2009-11-25 13:32
-
レノボ、中小企業向けサーバの新製品を発表--Xeon 3400番台を搭載
レノボ・ジャパンは11月25日、中小企業向けタワー型サーバ「ThinkServer TS200」およびラック型サーバ「ThinkServer RS210」を発表した。
情報掲載日: 2009-11-25 12:16
-
レノボ、「ThinkCentre A」に新モデル追加--中小企業向けの省スペースPC
レノボ・ジャパンは9月25日、デスクトップPCの新製品「ThinkCentre A58e Eco Ultra Small」を発表した。モデル名の通り、省スペース性を高めたのが特徴。SOHOおよび中小企業向けのモデルとして販売を開始している。
情報掲載日: 2009-09-25 23:18
-
レノボ、中小企業向けタワー型サーバを発表--ストレージは最大4.8TBに対応
レノボ・ジャパンは9月15日、大容量ストレージに対応する中小企業向けタワー型サーバ「ThinkServer TD200」「ThinkServer TD200x」を発表した。
情報掲載日: 2009-09-15 20:23
-
レノボ・ジャパンは9月1日、中小企業向けのラックマウントサーバ「ThinkServer RD210」「ThinkServer RD220」を発表した。主要なサーバOSと仮想化技術に対応している。
情報掲載日: 2009-09-01 21:18
-
グーグル、「Google Chrome OS」の協力企業を明らかに
米国時間7月7日に発表された「Google Chrome OS」について多くのPCメーカーが沈黙を守るなか、グーグルは8日午後になって、同OSを2010年発売予定のネットブックに搭載するうえで連携している企業を発表した。
情報掲載日: 2009-07-09 11:39