ニュータニックス・ジャパン合同会社:記事一覧
最新記事
-
ニュータニックスへの移行が加速、四半期で700社超を新規獲得--ラマスワミCEOが好調アピール
ニュータニックス・ジャパンは4月16日、報道機関向けに事業説明会を開催した。来日したNutanix プレジデント 兼 最高経営責任者(CEO)のラジブ・ラマスワミ氏がグローバル戦略を、ニュータニックス・ジャパン コーポレートバイスプレジデント 兼 代表執行役員社長の金古毅氏が国内ビジネスの最新状況を説明した。
情報掲載日: 2025-04-17 10:15
-
TIS、金融業界向けのクレジットカード基幹システムに「Nutanix Cloud Platform」を採用
TISは、金融業界向けのクレジットカード基幹システムに「Nutanix Cloud Platform」を採用した。ニュータニックス・ジャパンが4月16日に発表した。
情報掲載日: 2025-04-16 14:53
-
富士通、日本語LLM「Takane」を「Nutanix Enterprise AI」で提供
富士通は、同社の企業向け大規模言語モデル(LLM)「Takane」をNutanixのAI基盤「Nutanix Enterprise AI(NAI)」とクラウド基盤「Nutanix Cloud Platform(NCP)」で提供を開始する。既に動作検証を完了しており、2025年4月16日から認定LLMとして利用可能になる。
情報掲載日: 2025-04-16 14:33
-
ニュータニックス幹部は「今後のビジネスリスク」について何を語ったか
今回は、Nutanix CROのAndrew Brinded氏と、PwCコンサルティング 執行役員 パートナーの三善心平氏の「明言」を紹介する。
情報掲載日: 2024-10-18 10:30
-
Nutanix・DataRobot・日立システムズ、3社連携でオンプレミス型生成AIソリューションを強化
Nutanix、DataRobot、日立システムズの3社は10月10日、日本市場での顧客のAI関連サービス開発プロセスを効率化するためにパートナーシップを発表した。
情報掲載日: 2024-10-11 13:56
-
さいたま市、基幹業務システムの統合基盤をNutanixに移行
さいたま市は、機器更改を迎えた基幹業務システムの統合基盤を「Nutanix Cloud Platform」で刷新した。
情報掲載日: 2024-07-12 11:33
-
ヴイエムウェア買収は「不確実性とリスクの大きな嵐」--ニュータニックスのラマスワミCEO
ニュータニックス プレジデント 兼 最高経営責任者(CEO)のラジブ・ラマスワミ氏は、ブロードコムによるヴイエムウェアの買収を「不確実性とリスクの大きな嵐」と表現する。ヴイエムウェアの製品やサービスを利用する企業にとって、今回の買収は深刻な影響を及ぼす可能性がある。
情報掲載日: 2024-05-28 07:00
-
ニュータニックスとエンタープライズDB、モダンなデータプラットフォームの提供で提携
ニュータニックスとエンタープライズDB(EDB)は現地時間5月21日、モダンなデータプラットフォームの提供で提携を拡大したことを発表した。スペイン・バルセロナで開かれたニュータニックスの年次カンファレンス「.NEXT 2024」で明らかにした。両社は今後、要求が厳しいエンタープライズ環境での「PostgreSQL」の導入を促進する。
情報掲載日: 2024-05-23 15:53
-
写真で巡るニュータニックスの「.NEXT 2024」--展示会場の様子をお届け
Nutanixはスペイン・バルセロナで現地時間5月21~23日にかけて、年次カンファレンス「.NEXT 2024」を開催している。多くの来場者でにぎわう展示会場の様子をレポートする。
情報掲載日: 2024-05-23 07:00
-
ニュータニックス、「Nutanix Kubernetes Platform」「GPT-in-a-Box 2.0」など発表--「.NEXT 2024」基調講演
ニュータニックスは年次カンファレンス「.NEXT 2024」をスペイン・バルセロナで開催している。現地時間5月21日にはラジブ・ラマスワミCEOが基調講演に登壇。デル・テクノロジーズとの協業強化や「Nutanix Kubernetes Platform(NKP)」を発表した。また、新たに「GPT-in-a-Box 2.0」とAIパートナープログラムも明らかにした。
情報掲載日: 2024-05-22 12:15