ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
ブロック/ファイルストレージを真に統合--ピュア・ストレージ幹部がアピール
米Pure Storageは4月26日、オールフラッシュストレージ製品「FlashArray」の新たなファイルサービスの一般提供を発表した。これは、単一のストレージリソースプールからブロック/ファイルサービスをネイティブに提供するものとなる。同社 FlashArray事業部門バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのショーン・ハンセン氏にその特徴や狙いを聞いた。
情報掲載日: 2023-04-28 12:00
-
「ディスクストレージはもう要らない」--ピュア・ストレージ、エコと経済性を備えたオールフラッシュ新製品
ピュア・ストレージ・ジャパンは3月16日に記者説明会を開催し、同日発表したスケールアウト型オールフラッシュストレージ「FlashBlade」シリーズの新製品「FlashBlade//E」と、前年度の通期業績を含めた最新のビジネス状況について説明した。
情報掲載日: 2023-03-17 15:00
-
「快進撃を続けている」--ピュア・ストレージが2022年の事業総括と2023年の業界展望
ピュア・ストレージ・ジャパンは12月9日、2022年の事業総括と2023年の業界展望を明らかにした。代表取締役社長の田中良幸氏は「快進撃を続けている」と記者会見で強調し、好調な業績をアピールした。
情報掲載日: 2022-12-12 12:00
-
我孫子市、新VDI環境の共有ストレージにオールフラッシュ品を採用
千葉県我孫子市は、1000台以上の職員用デスクトップ環境をVDIに移行する全庁インフラ再構築プロジェクトで、「Pure Storage FlashArray//X20 R3」を共有ストレージに採用した。
情報掲載日: 2022-10-06 06:30
-
ストレージもサステナビリティーに貢献する--ピュア・ストレージのCEOが来日会見
ピュア・ストレージの会長兼CEOを務めるC・ジャンカルロ氏が来日し、成長を続ける同社ビジネスの最新状況を説明した。
情報掲載日: 2022-08-25 17:00
-
ストレージの歴史的転換点はいつ?--ピュア・ストレージの創業者が語る技術の営み
ストレージのテクノロジーの変化は実に面白い。ディスクからフラッシュの変化をもたらすPure Storageの創業者に、テクノロジーに対する考え方などを尋ねた。
情報掲載日: 2022-08-18 06:00
-
ピュア・ストレージ、モジュラー構成をさらに進めた「FlashBlade//S」などを発表
Pure Storageが年次イベントを3年ぶりにリアル開催し、フラッシュストレージをより進化させた新製品「FlashBlade//S」などを発表した。
情報掲載日: 2022-06-10 06:00
-
ピュア・ストレージ、ミッションクリティカル向け超ハイエンドの「XL」発表
ピュア・ストレージ・ジャパンは、FlashArrayファミリーの最上位機種となる「FlashArray//XL」を発表した。
情報掲載日: 2021-12-17 06:30
-
ピュア・ストレージ、セルフサービス型のストレージ基盤とDatabase as-a-Serviceを発表
ピュア・ストレージ・ジャパンは10月5日、セルフサービス型のストレージ基盤「Pure Fusion」とKubernetes向けのDatabase as-a-Service「Portworx Data Services」を発表した。
情報掲載日: 2021-10-07 09:06
-
オリンパスは、注力する医療分野などでのAI活用において、ピュア・ストレージとNVIDIAのリファレンスアーキテクチャーを大規模AI開発基盤に採用した。
情報掲載日: 2021-09-02 06:00