ドキュサイン・ジャパン株式会社:記事一覧
最新記事
-
2023年は「CLM元年」に--ドキュサイン・ジャパン竹内カントリーマネージャーに聞く
ドキュサイン・ジャパンのカントリーマネージャーに竹内賢佑氏が就任して半年が経過した。電子契約市場の動向や同社の今後などについて竹内氏に聞いた。
情報掲載日: 2023-02-09 07:35
-
「クラウド型電子署名サービス協議会(CeSSA)」が一般社団法人として登記を完了した。設立にかかわった弁護士ドットコムらが発表した。
情報掲載日: 2022-10-24 07:41
-
ドキュサインの電子署名、国や地方公共団体との電子契約に利用可能に
ドキュサイン・ジャパンは、同社の電子署名サービスが、国および地方公共団体との間で締結する契約の電子化に必要な電子署名の要件を満たしていることを発表した。
情報掲載日: 2022-08-05 09:24
-
国内製薬23社が電子署名サービスを導入--ドキュサインが実績公表
ドキュサイン・ジャパンは、23の製薬企業が同社の電子署名サービスを導入したと発表した。7社が導入を公表した。
情報掲載日: 2022-01-21 10:53
-
編集部に届いた事例の中から独断と偏見で興味深い事例を選び、概要を紹介する。今回は4月第4週に発表されたものを集めた。
情報掲載日: 2021-04-27 07:00
-
ドキュサイン「契約ライフサイクル管理」に見る契約業務効率化の可能性
クラウドベースの契約ライフサイクル管理(CLM)「DocuSign CLM」は2018年7月にDocuSignが買収したSpringCMのCLM基盤に拡張を加え、「DocuSign Agreement Cloud」に統合されている。
情報掲載日: 2021-03-26 06:45
-
マンション売買契約を電子化、収入印紙不要--年間2000万円を削減
中古不動産流通ポータルサービス「Renosy」を運営するGA technologiesが電子署名サービス「DocuSign eSignature」を採用。資産運用型中古マンションの売買契約書を3月から電子化している。
情報掲載日: 2020-03-05 07:15