「クラウド型電子署名サービス協議会」が一般社団法人化

NO BUDGET

2022-10-24 07:41

 「クラウド型電子署名サービス協議会(CeSSA)」が一般社団法人として登記を完了した。設立にかかわった弁護士ドットコムらが発表した。

 CeSSAは、日本国内でクラウド型電子署名サービスを提供する事業者7社(アドビ、jinjer、ドキュサイン・ジャパン、freee、freeeサイン、弁護士ドットコム、マネーフォワード)により、事業者間の情報交換と連携を行うことを目的として設立された。

 今後もクラウド型電子署名サービスの普及を後押しする法制度等の環境づくりを念頭に、同サービスに関わる事業者の支援と意見を広く集めながら、デジタル庁をはじめとする政府ほか団体への提言や対話を行っていく方針だ。

 また活動範囲の拡大に向けて、2023年度以降の活動に参加する会員を募集する。

ZDNET Japan 記事を毎朝メールでまとめ読み(登録無料)

NEWSLETTERS

エンタープライズ・コンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]