freee株式会社:記事一覧
最新記事
-
freee、クラウド型電子申告ソフトに法人税の予定申告機能を追加
freeeは、クラウド型電子申告ソフト「freee申告」に法人税の予定申告機能を追加した。
情報掲載日: 2023-05-19 07:40
-
freeeは、見積もりや請求書の発行などフロントオフィス業務を支援する販売管理サービス「freee販売」にデジタル定着化支援ツール「Pendo」を導入した。
情報掲載日: 2023-04-12 08:05
-
「freee人事労務」、月額基本料金を廃止--医療・建設・運輸の「2024年問題」に対応
freeeは、人事労務のクラウドサービス「freee人事労務」の料金プランを一新した。月額基本料金を廃止、従業員数に応じた月額利用料金で利用できるようになった。
情報掲載日: 2023-03-03 08:00
-
電子契約サービス「freeeサイン」、権限管理機能を拡充--2種類だった権限を5種類に
freeeサインは、自社が提供する電子契約サービス「freeeサイン」で文書作成から送信・締結・文書管理にかかる権限管理機能を拡充した。
情報掲載日: 2023-02-03 11:01
-
freee、オンライン型登記書類作成サービスの会社情報自動反映機能を強化
freeeは変更登記書類をオンラインで作成できる「freee登記」において、会社情報自動反映機能の対応時間外の申込み分についても翌営業日の対応時間帯に会社情報を自動反映できるようにした。
情報掲載日: 2023-01-27 10:52
-
freee、請求書発行サービスに納品書機能を追加--インボイス制度対応を強化
freeeは、インボイス制度に対応した請求書を無料で発行できる「freee請求書」に、新たに納品書を無料で発行できる機能を追加した。
情報掲載日: 2023-01-20 16:09
-
「freee勤怠管理Plus」、Oplusのクラウド型シフト管理サービスとAPI連携
freeeは、自社が提供する「freee勤怠管理Plus」とOplusのクラウド型シフト管理サービス「oplus」とのAPI連携を開始した。
情報掲載日: 2023-01-06 14:15
-
「freee会計」、適格請求書発行事業者の自動判定機能を搭載
freeeは12月20日、クラウド会計ソフト「freee会計」に適格請求書発行事業者(インボイス事業者)の自動判定機能を搭載したと発表した。
情報掲載日: 2022-12-21 09:58
-
freee、「freee請求書」を提供開始--インボイス制度に対応した請求書の作成を無料で可能に
freeeは12月13日、2023年10月に開始のインボイス制度に対応した請求書を無料で作成できるサービス「freee請求書」の提供を開始した。
情報掲載日: 2022-12-13 15:27
-
小規模向け法人税申告支援「freee申告」に税理士支援サービス--税務調査に対応
freeeは、小規模法人向けの法人税申告サービス「freee申告」に「法人税申告後もあんしんプラン」を追加した。必要に応じて修正申告の支援を同社認定アドバイザー税理士が対応する。
情報掲載日: 2022-12-06 08:00