freee株式会社:記事一覧
最新記事
-
freee、「インボイス登録申請ナビ」提供--適格請求書発行事業者の登録申請書類を無料作成
freeeは、インボイス制度対応に必要な適格請求書発行事業者の登録申請書が無料で作成できるサービス「freeeインボイス登録申請ナビ」の提供を開始した。
情報掲載日: 2022-09-27 10:46
-
現状のままだと負担増--freee新サービスに見る「インボイス制度」対応の複雑さ
2023年10月から「インボイス(適格請求書)」制度が始まる。これまで以上に複雑な経費精算が強いられることが予想されている。こうした状況を受けて、freeeは「請求書作成サービス」を公開した。
情報掲載日: 2022-08-25 08:00
-
freee、「freee経理」を提供--インボイス制度に既存の会計ソフトを使いながら対応
freeeは、「freee経理」を提供開始した。2023年10月に始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に向けて準備を進めたいが、既存の会計ソフトを使い続けたい企業向けのサービスとなっているという。
情報掲載日: 2022-08-08 14:38
-
電子契約サービス「freeeサイン」、クラウドERP「NetSuite」とAPI連携
freeeのグループ会社であるサイトビジットは、同社が提供する電子契約サービス「freeeサイン」を「NetSuite」とAPI連携させるサービスを提供開始する。
情報掲載日: 2022-08-01 07:36
-
「LINE WORKS」と「freee勤怠管理Plus」が連携--チャット画面から勤怠打刻が可能に
ワークスモバイルジャパンは、同社のビジネスチャットツール「LINE WORKS」がfreeeの勤怠管理システム「freee勤怠Plus」と連携すると発表した。
情報掲載日: 2022-07-19 07:00
-
「freee人事労務」、月額変更届と算定基礎届の電子申請が可能に
freeeは、統合型のクラウド人事労務ソフト「freee人事労務」で、報酬額の変更に伴う社会保険料の調整に必要な月額変更届と算定基礎届の電子申請を可能にした。
情報掲載日: 2022-06-16 11:41
-
開始まで1年4カ月--インボイス制度対応で気を付けたい3つの落とし穴:freee解説
2023年10月から始まるインボイス制度だが、「多大な負荷が発生するにもかかわらず、経理財務担当者が見落とす三つの落とし穴がある」とfreeeは解説する。
情報掲載日: 2022-05-31 17:43
-
30社の業務効率化を支援--freee活用したITコンサルを提供する中国銀行の狙い
地方銀行の中国銀行は、freeeのクラウドサービスをOEMで提供するとともに、地方企業の経理や総務を中心にfreeeサービスを活用したITコンサルティングも提供している。
情報掲載日: 2022-02-16 08:00
-
「freee会計」、改正電子帳簿保存法対応のファイルボックス機能を全プランで提供開始
freeeは1月17日、クラウド会計ソフト「freee会計」の全プランで「ファイルボックス」の電子帳簿保存機能を提供開始したことを発表した。
情報掲載日: 2022-01-18 07:45
-
年末調整の電子申告義務化、人事労務の65%以上「知らない」--電子以外は無効
2021年1月以降、法定調書の提出枚数が100枚以上の場合は電子申告が義務化されているが、企業で人事労務に携わる65.3%が知らないという。
情報掲載日: 2021-05-07 06:45