第7回TheLinuxFoundationJapanSymposium

The Linux Foundation

2008-03-03

開催場所: 東京

開催日:  2008-03-12

申込締切日: 1970-1-1

TheLinuxFoundationJapanは、「BusinessCriticalLinux」をテーマとして、
以下のとおり「TheLinuxFoundationJapanSymposium」を開催いたします。

同シンポジウムは、開発コミュニティの著名なリーダーを招聘し、"BridgestoCommunities"(開発コミュニティへの橋渡し)活動の一環として実施しており、今回が第7回目となります。
是非取材ご参加いただけますようご検討お願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆第7回TheLinuxFoundationJapanSymposium開催概要◆
(リンク »)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

・日時:2008年3月12日(水) 9:30~17:30(9:00受付開始)


・場所:TEPIAホール
(リンク »)
東京都港区北青山2-8-44TEPIAプラザ4F


・参加費:無料(事前登録制)
・定員:130名(定員となり次第受付終了)


・対象:Linuxに関心があるソフトウェア開発者、オープンソースのソフトウェア開発に貢献したい開発者


・プログラム内容/講演者(敬称略)

9:30-9:50
OpeningRemark---JimZemlin(LinuxFoundationディレクタ)


9:50-11:00
LFDriverBackportsworkgroupwho,why,what---SusanneOberhauser(Novell)


 9:50-11:00---休憩---


11:00-12:00
LinuxMemoryManagementUpdate(仮題)---ChristophLameter(SGI)


 12:00-13:00---昼食休憩---


13:00-14:00
HALinux(仮題)---AlanRobertson(HA-Linux)


14:00-15:00 
HorizonatalScalinganditsImplicationsfortheLinuxNetworking
---DavidMiller(RedHat)


 15:00-15:10 ---休憩---


15:10-16:10
ReducingDumpFileSize(仮題)---SatoshiOhshima(日立)


 16:10-16:20 ---休憩---


16:20-17:20
パネルディスカッション
ExperienceofConferenceParticipation(仮題)---NEC柴田氏およびメンテナ

※タイムスケジュールなどは変更になる可能性もあります。
※詳細は下記Webサイトを参照してください。
また、講演資料も同Webより事前にダウンロードできるようにする予定です。
(リンク »)

【企業の皆様へ】企業情報を掲載・登録するには?

御社の企業情報・プレスリリース・イベント情報・製品情報などを登録するには、企業情報センターサービスへのお申し込みをいただく必要がございます。詳しくは以下のページをご覧ください。

ZDNET Japan クイックポール

マイナンバーカードの利用状況を教えてください

NEWSLETTERS

エンタープライズコンピューティングの最前線を配信

ZDNET Japanは、CIOとITマネージャーを対象に、ビジネス課題の解決とITを活用した新たな価値創造を支援します。
ITビジネス全般については、CNET Japanをご覧ください。

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]